注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

動脈硬化について詳しい方教えてください 60代前半ですが、動脈硬化がかなり進行…

回答2 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
23/09/28 14:17(更新日時)

動脈硬化について詳しい方教えてください
60代前半ですが、動脈硬化がかなり進行していても
適度な有酸素運動や筋トレを行えば、降圧剤に頼らず
収縮期血圧:110/拡張期血圧:70程度に下げることは可能でしょうか?

No.3887516 23/09/28 07:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/28 07:39
通りすがりさん1 

医師に相談する内容です。

通院されている病院の医師には、相談されましたか?

血管外科または循環器内科の医師に相談しましょう。

ネットにおいては、診察もなし、あなた自身の症状、
いくつかの検査結果も初期から今までの経緯が分からない時点で、
迂闊な事は言えません。

薬が処方されたということは、
薬を飲まないと、脳卒中、心筋梗塞を起こすリスクが高くなりませんか?

上記にも書きましたが、医師に相談してください。

No.2 23/09/28 14:17
匿名さん2 

私は、高血圧で通院して投薬治療してます。動脈硬化は血圧だけではなく、コレステロール値が高いと動脈硬化起こしやすいようなので、主治医からは野菜から先に食べることと、ウォーキングなどはいいと言われましたよ。野菜はブロッコリーやキャベツがいいみたいですよ。
病院を受診していないのであれば、受診して医師に相談した方が安心ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧