注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

介護されてる方や、介護福祉士の方々、ほんと尊敬します。私は辛くなって諦めました。

回答3 + お礼3 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 16:45(更新日時)

介護されてる方や、介護福祉士の方々、ほんと尊敬します。私は辛くなって諦めました。

No.3888467 23/09/29 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/29 16:21
匿名さん1 

自分の親だとそう言ってられないよ

No.2 23/09/29 23:04
お礼

>> 1 そうですよね〜、私の場合は介護職をやめました。介護福祉士もってるので、親の介護はできます。ただ、職員にイジワルな方が多いので。(女性がほとんどの職場だから仕方ないけれども)

No.3 23/09/30 06:03
匿名さん1 

たまに思うけど女の人って怖いね
陰険と言うか底意地悪いと言うか
女の人を敵に回すとたいがい負けるし
一発勝負なら勝てるんだけど💪腕力勝負なら

主さん介護職は辞めても親の介護は出来るなら良いじゃない👍
親の介護も大変だけどね(笑)

No.4 23/09/30 16:20
お礼

>> 3 ですです!( ;∀;)女の怖さを介護で知りました…笑
ほんと早々に負けてしまう自分が情けないです。

介護職は辞めますがもっと勉強して世の中のことや介護セミナーやボランティアに行き、学びます!

No.5 23/09/30 16:36
匿名さん5 

女性が怖い?

私的には、ペアルックがお勧め!

女性は基本、優秀な男を選ぶ本能があります。

逆に戦争に参加するのは全員男性では?

色々勉強して、視野を広げてみては?

53歳独身男、介護福祉士の意見です。まぁこうゆう奴も居るんだ!と参考にして頂けたら嬉しいです😉

No.6 23/09/30 16:45
お礼

>> 5 介護福祉士続けてる方尊敬します!✨✨私も頑張ります☺️回答ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧