注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

中秋の名月を知らなかったんですが、私は教養がないのかもしれないと思い不安です。 …

回答6 + お礼7 HIT数 472 あ+ あ-

匿名さん
23/09/29 20:20(更新日時)

中秋の名月を知らなかったんですが、私は教養がないのかもしれないと思い不安です。
高一女子です。今日初めて中秋の名月というものを知りました。初めて聞きました。チュウシュウノメイゲツ…?ってなりました。一緒にいた友達2人は知っていたので驚きました。2人とも家で家族とお団子を食べるそうです。
私の家ではお月見をしてお団子を食べたり、土用の丑の日に鰻を食べたりといったイベントをしません。憧れではありますが…。

そういった知識は常識の範疇ですか。
そういうイベントをする家庭って多いんですか。

23/09/29 18:47 追記
今日は中秋の名月というものを知ることができて良かったです。
このような知識はどのようにして得られますか?
私には、七夕・クリスマス・初詣くらいしか馴染みがありません。全然日本人です。

タグ

No.3888562 23/09/29 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/29 18:45
匿名さん1 

うーん、家でやらなかったとしても言葉として知っているのは普通なのでは。

季節ごとのお祭りやイベントって大体知識として知っているんじゃないのかなぁ。ひな祭りとか七夕とか。

私も今からお月見します🌕

No.2 23/09/29 18:47
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

旧暦8月15日の月を中秋の名月(仲秋)といいます。旧暦9月13日の月を十三夜といいます。
これから覚えていけばよろしいではないですか⁉

No.3 23/09/29 18:49
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

それじゃあ、来月のハロウィーンもご存知ないですか⁉

No.4 23/09/29 18:50
匿名さん1 

そういうことを学んでいきたいなら歳時記を読むといいと思いますよ。

二十四節気なんかも意識して生活すると季節を感じられるし感性も豊かになります。

No.5 23/09/29 18:50
お礼

>> 1 うーん、家でやらなかったとしても言葉として知っているのは普通なのでは。 季節ごとのお祭りやイベントって大体知識として知っているんじゃな… 返信ありがとうございます。
普通知っているものなんですね。恥ずかしです…。
お月見楽しんで下さい。
私もとても楽しみです。

No.6 23/09/29 18:52
お礼

>> 2 旧暦8月15日の月を中秋の名月(仲秋)といいます。旧暦9月13日の月を十三夜といいます。 これから覚えていけばよろしいではないですか⁉ 返信ありがとうございます。
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます。
これから勉強して覚えていこうと思います。

No.7 23/09/29 18:54
お礼

>> 3 それじゃあ、来月のハロウィーンもご存知ないですか⁉ 返信ありがとうございます。
すいません、うっかりしていました。
ハロウィーン、バレンタイン、ホワイトデー、節分なども知っています。

No.8 23/09/29 18:56
通りすがりさん8 

大きくは、家庭環境。

両親もどちらかが両親から教わってきたイベントだと、そのまま受け継がれることもある。

忙しい両親だと、そもそも忙しくて出来ない。

全然歳月のイベントをしない家もあります。面倒臭くて。

誕生日、父の日、母の日等、年間のイベントの話をするような家庭の方とか、
イベントが好きな親だと、やっている感じかな。

どうしてもそのようなイベントについて、知りたいと思っているのでしたら、
毎朝ニュースを見てください。
朝何に起きます?出かける時間は?
大体、6時から7時30分までの間に、今日は何の日かを話題になります。
午前中のニュースは、朝2回、6時~と8時~に同じような話を繰り返します。

暮らしの歳時記~季節の風物詩・12カ月の行事リスト

と、検索すると、1年間の行事のタイトル、その内容について解説があります。
今回の話と月見だんごについての解説もありますよ。

たまに、検索してみて、貴女から両親や兄弟姉妹に話題として、
話をしてみてはどうかな?

今は、年間の行事を大切にしている人とかが近くにいると、
早く知ることも出来ますね。

知らなかった人も結構いますので、気にしないで。

私も今日、イオンで買い物中にお饅頭売り場で、チラシ見て、気が付いて買った人だよ。
日々忙しいと、知っていた人でも今日が何の日か忘れてますから。

No.9 23/09/29 18:57
お礼

>> 4 そういうことを学んでいきたいなら歳時記を読むといいと思いますよ。 二十四節気なんかも意識して生活すると季節を感じられるし感性も豊かにな… 返信ありがとうございます。
歳時記というものも知りませんでした。
1年の生活をまとめた本みたいですね。これはとても参考になりそうです。
教えて下さってありがとうございます。
今度買ってみようと思います。

No.10 23/09/29 19:06
匿名さん1 

買わなくても図書館にもあるから探してみてください。

歳時記というと辞書みたいな俳句に使うものになるので8さんのいうような暮らしの歳時記だと大まかに分かりやすく書かれているので手軽で簡単に読めますよ。イラストや写真も載っているので見やすいはずです。

辞書タイプも読めば楽しいんですけどね。

日本にはたくさん美しい文化や行事があるので若い人にも是非続けて行って欲しいです。

No.11 23/09/29 19:07
お礼

>> 8 大きくは、家庭環境。 両親もどちらかが両親から教わってきたイベントだと、そのまま受け継がれることもある。 忙しい両親だと、そもそ… 返信ありがとうございます。
家庭環境はやはり大きいんですね。少し友達が羨ましく感じてしまいます。
実は中秋の名月も茶道の先生が教えてくれたんです。先生は博学なので、もっと先生の話をよく聞いてたくさん学ぼうと思います。
朝はあまり時間に余裕が無いので、ネットで調べてみようと思います。
知らなかった人もいるんですね。私だけかと思ったので少し安心しました。ありがとうございます。

両親もコメ主さんも日々忙しいと思いますが、これから急に冷え込みますから、どうか体に気をつけてお過ごしください。

No.12 23/09/29 19:11
お礼

>> 10 買わなくても図書館にもあるから探してみてください。 歳時記というと辞書みたいな俳句に使うものになるので8さんのいうような暮らしの歳時記… 私も日本の文化が美しくて好きです。百人一首や授業でやる古典が面白いです。
学校の図書室を探してみようと思います。
沢山教えてくれて、ありがとうございます。とても助かります。

No.13 23/09/29 20:20
お礼

皆さん、返信してくださってありがとうございました。

お月様とっても綺麗ですね。
小学生の弟が塾から帰ってきたので、近くにあるたい焼き屋さんで、たい焼きを買って2人で歩きながらお月見をしました。弟にも中秋の名月を教えました。姉やもう1人の弟、両親が帰ってきたら、話してみようと思います。

中秋の名月を見ながら食べるたい焼きはとても美味しかったです。

皆さんもお月見を楽しんで下さいね。蚊に刺されたので、気をつけてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧