注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

生きてても、仕事→ごはん→ねる→あそぶ。の繰り返しから、抜け出せないのが悩みです…

回答6 + お礼2 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 18:50(更新日時)

生きてても、仕事→ごはん→ねる→あそぶ。の繰り返しから、抜け出せないのが悩みです🙃

みんなはどんなかんじでお過ごしでしょうか?

タグ

No.3888807 23/09/29 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/29 23:51
匿名さん1 ( ♀ )

それ以外に何がしたいの。
遊べてるなら最高やん。

No.2 23/09/30 02:16
匿名さん2 

中秋の名月の観月会に行ってました😎

淡路島の鳴門大橋に行ったんですけど徳島方面から歩いて橋の中央まで行けて上から渦潮見れるんです。

満月の時は大潮で一番大きな渦が出来るの。

お昼に徳島ラーメン食べたんですが、やや甘口な味でした。

明日は淡路の3年トラフグ食べる予定です。

No.3 23/09/30 02:27
お礼

>> 2 いつも司馬遼太郎『街道をゆく』的に楽しくレス読ませてもらってます😊

いつかひまつぶしに、街道をゆくごっこをしたいです。

No.4 23/09/30 02:28
お礼

>> 1 それ以外に何がしたいの。 遊べてるなら最高やん。 新しい遊びをさがしてます。

No.5 23/09/30 09:50
匿名さん5 

「街道を行く!」

良いじゃないですか?

史学科卒の知人。狭いバス通りを見ると、「昔の中原街道みたい」なんて言うんだよね。

No.6 23/09/30 10:03
匿名さん6 

すごい本質的なこと言うなぁ、抜け出さないですねぇ(笑)。

なので、「人生、それらをどれくらい楽しめるか勝負」なんだと思います。

仕事に遊び要素を入れられないか探す。
ごはんをもっと楽しむ方法を探す。
遊びをもっと面白く出来ないか工夫する。
ねるのをもっと快適にできないか工夫する。

遊びですが、今度ディズニーランドに行く予定なんですよ。
どうせ激混みで乗り物にはマトモに乗れないので…パーク内の植物図鑑というブログがあって。

その植物を見に行く、ライドは少しにして、あとは植物園として楽しみに行く、というのをやろうと思ってます(笑)。
地味だけどきっと楽しい!

あと私は音楽が好きなんですが。
洋楽聴いてるだけでかなり楽しい。
同じ曲で、ノリノリになるのもいいし、ヘッドホンで爆音で聴いてトリップするのもいいし、その時にどの楽器がどの音か聞き分けるのも楽しいし、歌詞を書き写して英語の勉強、覚えて歌えるようになって英語と歌の勉強、とかで、同じ曲を50~100回くらい聴いても楽しい。

新しい遊びって、多分ねぇ、そういう地味なことで如何にはしゃげるか、色んな角度で味わえるか、脳をキめれるか、なんだと思います。

No.7 23/09/30 15:17
匿名さん7 

仕事→ごはん→ねるの繰り返しでもうすぐ定年です。定年後はごはん→ねる…の繰り返しだと思います。

No.8 23/09/30 18:50
匿名さん8 

仕事してても、
ごはん食べていても、
同じ仕事やごはんは無いんですよね〜。

娘がおばあちゃんと拾ってきた栗で作った栗ごはん。
友達のお母さんが握ってくれたおにぎり。
少し涼しくなって、
お味噌汁を飲んだこと。
最近良かったごはんです。

仕事も、少しでも良くなろうとしないと、
ダメになっていくんだろうな、
と感じます。
商売なので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧