注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

親に感謝できません。うつ病、過食症の無職23歳女です。 甘えるななどの言葉はや…

回答2 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 21:33(更新日時)

親に感謝できません。うつ病、過食症の無職23歳女です。
甘えるななどの言葉はやめてほしいです。 

学生時代は部活も学校もさせてくれ、旅行に行かせてくれて、今は実家に住ませてもらってるし、お金もないのですみませんとは思いますが,うつ病になったのは親の言葉のせいでもあり,うつ病になってから約2年そこから親に感謝できることができなくなりました。

ほんとに嫌な娘だと思うけど恨みがあるというか,色々わたしに言った言葉が忘れられません。
どうしたらいいでしょうか。一緒に住んでても部屋に篭りきりで,話すのが辛くなってしまいます。

タグ

No.3889312 23/09/30 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/30 20:26
匿名さん1 

辛い記憶を思い出させてしまったらすみませんが、具体的にどのようなことを言われたのでしょうか?

No.2 23/09/30 21:27
人生の先輩さん2 ( 40代 ♂ )

別に具体的な感謝ができなくてもいいとは思います。無理しなくても。

それに、実際はあなたがご両親に申し訳ないと思っている事自体が、感謝していることにもつながると思います。

ご両親に対しての一番の感謝は、あなたが健康で生きている事実があり続けることだと思いますので、体を健康な状態に回復させることに集中することが、今のあなたに一番必要なことだと、俺は思います。

No.3 23/09/30 21:33
お礼

>> 1 辛い記憶を思い出させてしまったらすみませんが、具体的にどのようなことを言われたのでしょうか? 仕事が辛い時はわたしの頃は頑張ってたよ,最初だけ辛いんだよ。と言われたり、うつ病で無職の時は早く仕事探しなさい、お金家に入れなさいなど言われ追い詰められて薬大量に飲んで入院になりました

No.4 23/09/30 21:33
お礼

>> 2 別に具体的な感謝ができなくてもいいとは思います。無理しなくても。 それに、実際はあなたがご両親に申し訳ないと思っている事自体が、感謝し… ありがとうございます。嬉しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧