注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

国民年金→厚生年金

回答2 + お礼2 HIT数 756 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/06/09 03:24(更新日時)

私は11月11日が誕生日で誕生日がくる前に役所に行き国民年金の支払いの手続きをしました😺(通帳から引き落としにした)その時はロー〇ンで働いてたのですがそこでイジメに合い私は退職をしました😔今年の2月初め頃まで無職をしてて年金を支払える状態ではなかったため一度も支払うことなく現在まできました…💦(12月~支払いスタートしたので今月入れたら半年未納です)私は2月から今の職場に入りそこはバイトも社会保険に入れる会社で私は社会保険に入りました😺そして15日が給料日で今月の15日~厚生年金、健康保険など引かれます😺そこで質問なのですが…国民年金→厚生年金に切り替わったので私は役所に行って国民年金の支払いをストップするように手続きしないといけないのでしょうか❓それとも放っておいても大丈夫なのでしょうか❓誰か詳しい方教えてください😔

No.388934 07/06/08 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/08 03:57
匿名希望1 

社保手続きしたら自動的に厚生年金に切り変わりますよ。

但し、退職したら年金も健保も全部自分で手続きしなければなりませんが💧

No.2 07/06/08 04:10
お礼

レスありがとうございます😺じゃあ役所に行かなくてもいいんですかね❓😺
実は私…未払いだったから数か月前に家に年金支払いなさいって年金の担当の方❓が来たみたいで(親がその時出た)親が「娘は5月から社会保険に仕事の方で入るからそれまでは免除で(支払いません)お願いします😔」と話したみたいです💦通帳からはもう国民年金引かれないのですか❓(厚生年金で払うようにしたので国民年金は未納のままでいいです😠)通帳にお金入れてたら国民年金引かれそうなのでこの半年はお金おろして引かれないように別の通帳に移してたのですが💦

No.3 07/06/08 05:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

自動的に切り替わります。未納の分の年金は2年以内に納めれば、未納にはならないです。国保期間の収入やその前の年の収入、主さんの家の世帯主の収入によっては半額か全額免除になる可能性もあります。免除の手続きは役所で自分でしないとダメです。
長文ですみません。

No.4 07/06/09 03:24
お礼

詳しくありがとうございます😺自動的に切り替わるシステムだったんですね💦
年金のこといろいろ教えてくださりありがとうございました😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧