注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

親が不仲すぎる。 母がイヤホンしてるのをいいことに父が「クソが」とか言ってるの…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 22:42(更新日時)

親が不仲すぎる。
母がイヤホンしてるのをいいことに父が「クソが」とか言ってるの本当に聞いてられない。子供が聞いてんだよ、やめてよ。そういうのが小さい頃からあったから人の目めちゃめちゃ気にするようになったんじゃん。185cmかつあって90キロ(飲み屋で飲酒からの暴力行為からの警察沙汰あり)もある父に逆らえるわけなくない?
衝動的な人っていやすぎる。自分もならないように気をつけたい。しんどい生きずらい。

タグ

No.3889458 23/09/30 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/09/30 22:42
経験者さん2 

気が小さいお父さんなんだね。

だから、イヤホンしてる時に、暴言吐いたり、酒飲んで暴れたりするんだね。

お母さんは、お父さん扱いのプロですから、お母さんみたいに、イヤホンして、音楽聴いて、相手にしなければ良いと思います。


No.1 23/09/30 22:42
匿名さん1 

あなたもイヤホンしたらどうかな?
お父さんが喋るときはみんな必ずイヤホンしたらいい笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧