注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

結果が伴わない役職者は会社には不要でしょうか。 会社で、通常業務とは他に○…

回答2 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 12:43(更新日時)

結果が伴わない役職者は会社には不要でしょうか。

会社で、通常業務とは他に○○向上委員会というものがあります。

私の入る委員会はかかってきた電話の応対を良くするという目的です。
上司的には「ここが素晴らしいからここをもっと頑張るとよりよくなる」的な感じで
基本、指導するというより誉めて伸ばすをベースにしてほしいといわれたので
本人にフィードバックするときにそうしてますが、上司からは「結果が伴ってない」といわれます。

フィードバックした内容が本人に響いてないからなにも改善してないとのことです。

上司は私に直接言うのではなく、その委員会の他のメンバーに私の評価を言ってるようで間接的に聞かされるのも嫌ですし、
そもそも職歴が私より上の人や同じくらいで我が強い人もたくさんいますので、言われても受け流す人も一定数います。

私に威厳がないから相手に響かないのでしょうか。
役職者のくせに仕事できない無能なやつ認定され居づらくなってしまいました。

上司の言う結果というのも良く分からないんです。どういう経緯でこの委員会ができたのかについては、顧客に間違ったことを伝えてクレームになったから、ということなんですが具体的なクレーム内容は教えてもらえません。
どういう結果を出せば認めてもらえるんでしょうか。
よりよい応対のために自分なりに率先して取り組んでるつもりですが、私の真似をする人はおらず、全く威厳もなにもありません。

一つ一つ応対を聞くと、ここ良くなってるな~という人もいるんですが、ひとくくりに結果が出てないと言われるのも辛いです。

どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3889659 23/10/01 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/01 10:10
匿名さん1 

まずは上司の求めるものを理解することです
そして結果が出ない原因を考え、改善しましょう

No.2 23/10/01 12:43
匿名さん2 

所詮効果なんて薄い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧