注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

深刻 な悩み

回答3 + お礼0 HIT数 652 あ+ あ-

シャーロック・ホームズ( 35 ♂ JfD5w )
07/07/08 19:59(更新日時)

自分の 🚗の運転の下手さに うんざりしてます…運転講座の本を見ても。。実際🚗にのるとわけが わからなくなり イヤになります。他の人に 聞いてもなれるしか ない…と言われた…分かっては いるものでも…なかなかです💧事故りそうに なったりとか。 🚗を運転したくないですそれに…🚗四駆に乗ってます…なりゆきで😥一般の人の運転に憧れてますどうしようもないペーパードライバーです…どうしたらいいですか?

タグ

No.389024 07/07/08 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/08 19:24
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ペーパードライバー向けの教習を受けたらどうですか❓
危ないなら乗れないですよね

四駆も必要ないですし、乗りやすい車にしたらどうでしょう

No.2 07/07/08 19:45
通行人2 

車が必要ない生活をしているのならば乗らないのが1番です。

無理なら、運転しやすい車で運転に慣れてください。
最後に、「自分は運転が下手」だということを、一生自覚していて下さい。 自分で「運転が上手い」と思っている人に限って事故を起こします。

私は教習所で「お前は免許とっても運転するな、事故るし皆に迷惑かける」と言われました。 それから10年、事故った事はありませんが、その時の言葉を胸にいつも運転しています。

No.3 07/07/08 19:59
匿名希望3 ( ♀ )

教習所でペーパードライバー講座受けたらいいと思いますけども、こういうのは頭で理解出来るものでもなくて、実際自分で運転してみて体で覚えて行くものだから。まあしかし運転したくない気持ちが強いなら無理にすることないです。本人のやる気次第です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧