注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

子供の先天的な障がいについてです。 今私は独身29歳です、 同棲中の…

回答4 + お礼4 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
23/10/06 20:14(更新日時)


子供の先天的な障がいについてです。


今私は独身29歳です、
同棲中の彼氏と今後も関係を続けて
いくのか迷っています、

彼とは色々将来のビジョンや
相性は合うのですが

彼は一見わからないですが、先日
発達障害自閉症、ADHD傾向有りと
判断されました。
わたしは同じクリニックで発達は
グレーでIQが低いと言われました
(IQ73でして知的障がい寄りみたいです)

このことから子供に遺伝しないか
今からとても心配です。

彼自体は幼少期、言葉の遅れや
感覚過敏などはないみたいですし
社会生活もまともに続けられる
まっすぐな方です。
一方、わたしも言葉の遅れは
なかったのですがIQ低いのは
日常を暮らす上で困難を感じることが
多いです。

最近、子供がそうならないか
今から心配過ぎてyoutubeで
そういう情報収集をしてしまいます。

その度に憂鬱になります。

特に発達障害と知的障害を伴っていると
自分の想いを旨く伝えられず自傷する
お子さんとかもいて
うまく育ててあげられるか
将来は無事に就職できるのか

今からとても心配です。

子供をもつのを理想としてきましたが
諦めたほうが賢明でしょうか。

タグ

No.3890459 23/10/02 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/02 13:10
匿名さん1 

両親共に障害をお持ちなら、お子さんへの遺伝はそれなりに高い確率で起こる、とお考えになったほうがいいでしょうね。
が、それと産むべきか否かと言うのはまた別の話だと思います。

今は昔より障害児に対する理解も療育も進んでいるので、
お子さんに障害がある可能性を考えれば早いうちに定期的に専門家に相談し、経過を観察してもらい、片鱗があればすぐに療育に移ることができるでしょう。
その場合、もしも主さんとまったく同じ程度の障害児が生まれたとしても、療育により生きにくさはずいぶん解消されるのではないかと思いますよ。

また障害さえ無ければ、順風満帆な人生が送れるとは限りません。診断はつかないけど生きづらさを感じる人って、きっとものすごく多いから。

だから大丈夫、案ずるより産むが易し!…なんて無責任なことは言えませんが
是が非でも諦めなくてはならない選択でもないんじゃないかな。
はっきりした回答でなくて申し訳ないですが、どうか主さんとパートナーさんが納得いく選択をしてくださいね。

No.2 23/10/02 13:43
匿名さん2 

私と旦那は診断こそ受けてませんが、ADHD、ASDの傾向が強いです。
私達はギリギリ昭和産まれ。
当時は軽い発達障害は見落とされていたと思います。
「会話のテンポが遅い、おっとり系」
「マイペースで天然」
「おっちょこちょいでうっかり者なタイプ」
ただの個性、ただの性格、それで片付けられていました。

昔はADHD、ASDでも結婚して子どもをつくっていた人はザラにいたと思います。

あのアインシュタインも確か発達障害で4歳まで言葉が出なかったとか…モーツァルトや南方熊楠、芥川龍之介も発達障害であったと言われています。

発達障害の特性が、特定の分野で飛び抜けた才能を発揮することもあるようです。
人生どう転ぶか分かりません。

結局、私達は悩みながらも子どもをつくりました。
長男はADHDの傾向が顕著で、言葉もオムツ外れも遅く、集団行動が苦手で注意散漫です。でも運動神経は抜群で歌や踊りが上手いです。
次男は言葉もオムツ外れも早く理解力も高く、定型発達のように見えます。今のところ飛び抜けて得意な事もないですが賢い子です。

主さん達がちゃんと働けていて、努力が出来る2人なら、周りの支援次第できっと何とかなる。
お子さんが生まれた後もそう。
親や周りの関わり方、支援次第だと思います。

No.3 23/10/02 13:45
匿名さん3 ( ♀ )

遺伝や療育に関しての話は匿名1さんもお話されている通りじゃないかなあと私も思います。

私個人の感想を言わせていただくと、それ以外の障害(身体的、発達や知的含め)も出る可能性はどんな親から産まれてくるお子さんであってもあるわけで、どんな子がうまれてきても守り育てていく覚悟があるかどうか、だと思います。

というのも、私のところも主さんと同じように悩むところが妊活中、妊娠中あったのですが(私に要素があったので…)旦那に「なんで不安になるのはそのことだけなの?じゃあ、難病とか原因不明の奇形とか出ることとか全部不安に思ってたらキリがなくない?」というような内容のことを言われて本当にその通りだなあと思ったんです。

それでも子どもがほしいか、と考えたときやっぱりほしいと思ったので妊活を続けました。そして、やっぱり出てくる出てくる、出産後予想もしていなかった病気等の数々。その存在すら知らなかった病気がいくらでもありました。


子どもがほしいのか、どんな子であっても育てていく覚悟が持てるのか…結局はそこだと思います。お相手とよく話し合ってみてくださいね。

No.4 23/10/02 14:46
悩める子羊さん4 

それを考えたらキリがないから。障害が全く無い方でも、生きていりゃ、鬱、躁鬱、適応障害、統合失調症等などに掛かることもあります。生きていりゃ何かしらの精神・身体疾患は出てきますから。
今は、発達支援充実してます。勿論、手配や準備は大変だけども、それは、障害が全くない方も同じなので。
パートナーと相談をすべきでは?

No.5 23/10/06 20:05
お礼

>> 1 両親共に障害をお持ちなら、お子さんへの遺伝はそれなりに高い確率で起こる、とお考えになったほうがいいでしょうね。 が、それと産むべきか否かと… ご親切にありがとうございます。

やはり子供も似たような傾向を
持つ可能性が高いですね。

私は軽度の知的なのか
言葉は通じていたそうです。

ただ、診断結果によると暗算や
処理能力が遅く、人一倍時間が
かかるみたいなんです。

確かに仰るように人の幸せはそこで
決まることではないように
感じます。

今は療育が進んでいますもんね。
手厚いサポートがあれば生きにくさを
前もって緩和してあげられるかも
しれません。

このことだけは彼と話し合って
決めることになりそうです。
彼とよく話し合いします。

厳しいご意見を貰う覚悟もして
いましたが、寄り添っていただき
ありがとうございました。

No.6 23/10/06 20:11
お礼

>> 2 私と旦那は診断こそ受けてませんが、ADHD、ASDの傾向が強いです。 私達はギリギリ昭和産まれ。 当時は軽い発達障害は見落とされていたと… ご丁寧にありがとうございます。

2様のテンポがゆっくりや
マイペースで天然、
このあたり、そう、私もです!と
思わず、
頷いてしまいました(笑)

お母さんされていてご立派
で頭が下がります。

私も周りに応援して貰えるような
謙虚な感謝を忘れない、
家族になれるよう、頑張りたいです。

貴重なご経験のお話、ありがとうございました。

No.7 23/10/06 20:13
お礼

>> 3 遺伝や療育に関しての話は匿名1さんもお話されている通りじゃないかなあと私も思います。 私個人の感想を言わせていただくと、それ以外の障害… ありがとうございます。

本当にそうなんですよね

どんな子でも護る覚悟をもって
産めるか、真剣に悩みます。

貴重なご経験のお話、
ありがとうございました。

No.8 23/10/06 20:14
お礼

>> 4 それを考えたらキリがないから。障害が全く無い方でも、生きていりゃ、鬱、躁鬱、適応障害、統合失調症等などに掛かることもあります。生きていりゃ何… ありがとうございます。

そうなんですよね。
よく話し合います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧