干していた洗濯で 片方旦那の靴下がない事に気がつきました。 干していた時はあっ…

回答2 + お礼2 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 14:24(更新日時)

干していた洗濯で 片方旦那の靴下がない事に気がつきました。
干していた時はあった気がします。
風にとばされた可能性も考えられます、

物への依存が強いので、片方靴下がない事に気がつかれそうです。叱られるかもしれません。

皆さんならどうしまか?

とりあえず、タンスの奥に片方靴下を
取り出さないように、おしこんでいます。

タグ

No.3891133 23/10/03 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-10-03 12:14
心配性さん2 ( )

削除投票

片っぽ捨てろ!
タンスの奥の片っぽ見つけたら、
「もう片方は?」って聞かれるから。

No.1 23-10-03 12:14
匿名さん1 ( )

削除投票

正直に謝って旦那さんの好みの靴下を一緒に買いに行く。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/03 12:14
匿名さん1 

正直に謝って旦那さんの好みの靴下を一緒に買いに行く。

No.2 23/10/03 12:14
心配性さん2 

片っぽ捨てろ!
タンスの奥の片っぽ見つけたら、
「もう片方は?」って聞かれるから。

No.3 23/10/03 14:15
お礼

>> 1 正直に謝って旦那さんの好みの靴下を一緒に買いに行く。 謝って落ち着いてくれると良いですが
言うの勇気いるかもしれませんが
風に飛ばされたかもしれない事を
言えば 故意にやったものではないし
新しい靴下で許してくれる感じもしますよね。
ありがとうございます。勇気でれば謝ってみます。

No.4 23/10/03 14:24
お礼

>> 2 片っぽ捨てろ! タンスの奥の片っぽ見つけたら、 「もう片方は?」って聞かれるから。 片っぽ捨てるですか。笑
その靴下 わりと 新しめで 旦那の記憶に残る靴下だったら 捨てたのバレそうです。

他は 伸びすぎてヨレヨレの捨てても問題ない靴下だったけれど
よりによって、生地がしっかりした良い靴下の片方をなくしてます。

しばらくの間、片方を 私の靴下ケースに隠しておいて、その靴下を探しださないようであれば 捨ててしまって、

出掛けた際 似たような色の靴下を買ってあげようと思います。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧