注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場のおばさんがこわいです。 何か問題があったらわたしらの部署のミスと決めつけ…

回答3 + お礼3 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 20:59(更新日時)

職場のおばさんがこわいです。
何か問題があったらわたしらの部署のミスと決めつけて責めてきます。
怒鳴ってくるんです。
結構広くて人もいっぱいいるのですがお構いなしです。
違う部署のミスが原因って気づいて、喋ろうとしたら声と手が震えて喋ることができませんでした。
あの人が怒鳴って去ってったあと、こういうことだと上司に言えて、誤解を解くことができたのですが、謝りもせずそのままです。
ミスした部署には気をつけて〜だけ。
聞くと、あの人はわたしらの部署が大嫌いで目の敵にしているからと言われました。
それだけの理由でこんなに態度がちがうのかと恐怖です。あからさますぎて。
すごくムカついて言い返してやりたい負けたくない思いが強いのに、
震えて何もできなかった。悔しすぎます。
こんなに自分って弱いんだと気づいてしまいました。
悔しい。

タグ

No.3891436 23/10/03 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/03 21:53
匿名さん1 

個人に責めるのではなく部署を対象に責めてるんですよね?
しかも、ちゃんと嫌いだからそうしてるって理由もはっきりしてる。
私からすれば全然マシと思えてしまいます。
私の場合は個人に対して怒鳴る人が多かったから。人前であったり、あえて2人きりの時を狙っての時もあったり。
委縮して怒鳴られた時は頭が真っ白になってパニックで動けなくなったり、動悸と過呼吸で息苦しくなってしまったり、ひどい時は倒れたこともありました。
今思えば、誰にも相談できず1人でずっと我慢して耐えてしまってたからなんですが。

主さんの場合は同じように被害を受けてる人、そのことを話せる人はいるんですよね?
1人で抱えず職場全体の問題として上に訴えた方が良いと思います。
でも、それを何もせず放置してる時点でその会社もアウトな気もしますが。
内容以前の問題で、怒鳴る時点で完全にアウトです。録音してしかるべきところへ相談もありだと思います。

No.2 23/10/04 13:46
匿名さん2 

職場の怒鳴り散らすおばさんやおじさんには、捨てる直前の出涸らしのお茶🍵を出して差し上げてます。
おほほっ

No.3 23/10/04 13:58
匿名さん3 

どなり散らすおばさんの
ような性分を
あなた自身が持っていて

出せない抑えている
からイラつくんですよ

No.4 23/10/04 20:59
お礼

>> 1 個人に責めるのではなく部署を対象に責めてるんですよね? しかも、ちゃんと嫌いだからそうしてるって理由もはっきりしてる。 私からすれば全然… ましですか!
随分つらい目にあったのですね。
働きやすい環境ならいいのに。

負けず戦うべきですね!
しっかり準備しないと

No.5 23/10/04 20:59
お礼

>> 2 職場の怒鳴り散らすおばさんやおじさんには、捨てる直前の出涸らしのお茶🍵を出して差し上げてます。 おほほっ ナイスです!
やられっぱなしではないのですね

No.6 23/10/04 20:59
お礼

>> 3 どなり散らすおばさんの ような性分を あなた自身が持っていて 出せない抑えている からイラつくんですよ 意味わからないけど
頑張って解釈します!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧