ヤフオクの取引について困っています。 ここ最近、キャンセルが非常に多く困ってお…
ヤフオクの取引について困っています。
ここ最近、キャンセルが非常に多く困っております。
その中で今回は特に困っています。
相手からは落札後に認証出来ず支払えないので銀行口座番号を教えるよう連絡が入りました。そちらに振り込むと言っています。
私は銀行口座を教えるような取引をしたくないので説明にはかんたん決済で期限内に支払える方だけ入札や落札をしてください。いかなる場合であってもかんたん決済以外の支払いは受け付けません。と記載までしています。
しかし、相手からはお客様が支払ってやるから口座番号を教えろと言っているのに教えられないとは何様だと怒り始めました。
最初から説明に書いてありますしそれを読まないのは御自身ではないですか。
キャンセルならば受け付けますからどうされますか?
と連絡を入れましたがふざけるな金ならある、支払ってやるからさっさと教えろ。と連絡が入り再度、同じような説明をしましたがそれ以降は返答がありません。
正に自分の要求は伝えたから後はお前がそれに応える番だと言わんばかりです。
そもそも私は入札者認証制限というガバガバな制限を設定しています。
それにも関わらず何故、支払いにおいて認証がされないのか意味不明です。
私の問題ではなく相手の問題であってこちらに全く落ちが度がないにも関わらず理不尽と感じます。
運営はお決まりの話し合って対処してくださいといういつものコピペだけが届いています。
相手は評価500程度あり全部良い評価です。
何故、個人の取引で恐らくお店で手に入れるより安く譲渡しているのに自分はお客だからお客だ対応をしろと考えるのか理解が出来ません。
こちらは不用品を店での買取よりも高く譲る、相手は欲しい品を店より安価で入手するそれだけの関係にも関わらず接客サービスまで求めああしろこうしろ、自分はお客様だぞと言う方が絶えないのかと思います。
愚痴になりましたが何故、入札の認証は通過しているのに支払いだけ認証出来ないという事になるのでしょうか?それ自体、さっぱり理解出来ないのですが何かご存知の方、おられますでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お金の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧