朝早くから私の部屋の前にある寝室から母親と弟のうるっせぇ声が聞こえてきてイライラ…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 15:35(更新日時)

朝早くから私の部屋の前にある寝室から母親と弟のうるっせぇ声が聞こえてきてイライラします。「朝からうるさいから大声で喋るのやめて。」と言ったら「いや、もう朝だから〜。」とか意味不明な事言われます。母親は外国人で姉と私よりも弟の方を溺愛しています。
ほんっとにうるさいです。どうすれば良いですか?

タグ

No.3891705 23/10/04 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-04 10:57
匿名さん1 ( )

削除投票

2人が起きるより早く起きて、ハードロックかけてゲームでもしながら寝室のドアの前でテンションMAXではしゃぎ狂ってください。それで「うるさい」って言われたら「もう朝だからー」って言えばオッケーです!
寝てるときにうるさくされる不快感を一度実感してもらった方がいいかと!!

ちなみに主さん朝ゆっくりのタイプですか、
、、?朝1人で起きててみんな寝てる状態ってなんか優越感あるし何やってもいいので朝早く起きてストレス発散に好きなことやるのおすすめですよ〜!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/04 10:57
匿名さん1 

2人が起きるより早く起きて、ハードロックかけてゲームでもしながら寝室のドアの前でテンションMAXではしゃぎ狂ってください。それで「うるさい」って言われたら「もう朝だからー」って言えばオッケーです!
寝てるときにうるさくされる不快感を一度実感してもらった方がいいかと!!

ちなみに主さん朝ゆっくりのタイプですか、
、、?朝1人で起きててみんな寝てる状態ってなんか優越感あるし何やってもいいので朝早く起きてストレス発散に好きなことやるのおすすめですよ〜!

No.2 23/10/04 15:35
お礼

>> 1 家族め一番起きるの遅いの私なんですよね…。でも早く寝れば早く起きれるタイプなので一回仕返ししてみようと思います!笑 朝は学校行く準備しなきゃいけないのですが姉弟の中では一番準備するのが早いのは私なのでどちらかというとゆっくり派ですね。
でも一回早く起きてみて上に書いてある事やってみます!有難うございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧