注目の話題
金が無いのに子供を作るのって無責任すぎませんか? 自分は大学受験の時、学費どころか参考書代や予備校代も出してくれなかったので全部自分のバイト代で払いました。
歳を重ねると女としての市場価値が下がるとか劣化だとか当たり前に言われていることに腹が立ちます。 そんな女を子供を産む道具みたいにしか考えていないような価値なら
接客業してますが、店員に対してタメ口で話す人ってなんなの⁇何で偉そうに話せるの⁇ 大体共通してる点は… 目がすわってるか、瞳孔開いてるか 目、血走ってるか

今の若嫁って当たり前の事が出来ないのが当たり前みたいでストレス。 ヌカ漬けを洗…

回答18 + お礼7 HIT数 1027 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 10:06(更新日時)

今の若嫁って当たり前の事が出来ないのが当たり前みたいでストレス。
ヌカ漬けを洗わず切って出してみたり、分厚い肉を低温調理せず中は生だったり、魚を真水で洗ったり、根菜を沸騰した湯から入れてみたり。
今の人は母親に教わらないんですか?

タグ

No.3891714 23/10/04 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/04 07:09
匿名さん1 

主さんはどの立場ですか?
旦那?姑め?

No.2 23/10/04 07:10
匿名さん2 

教わるというより、
知らないとかそんな感じ?

時代が違い作らない、糠をやる女性はいないかな、
私の母はつけてます。
毎日野菜を漬ける担当、

古い親は漬物は自分でつける、梅干しも自分で作る人、

No.3 23/10/04 07:10
匿名さん3 

息子さんのお嫁さん?

ところでそれら、主さんは息子さんにちゃんと教え込んでいるんですよね?
お嫁さんができないことは、配偶者である息子さんが教えたりフォローしたりすれば良いことですよ。

お嫁さんの親御さんも、大切な娘を、『義親のための家事』をやる要因として育ててきているわけではないので。

No.4 23/10/04 07:11
お礼

>> 2 教わるというより、 知らないとかそんな感じ? 時代が違い作らない、糠をやる女性はいないかな、 私の母はつけてます。 毎日野菜を漬… いやいやいや、スーパーで売ってるヌカ漬けですよ。

No.5 23/10/04 07:17
匿名さん5 

逆に知らなくても当たり前じゃないかな〜今の時代
うちの娘たちも糠床とか知らないですよ
まだ嫁に行く年齢ではないけど

若い子たちが『知ってて当たり前』のことを年配者は知らないじゃない?
それと一緒だと思うの
元々違う存在同士なんだからお互い譲ったり教え合って共有して共存すべき
否定するべきではないのよ

No.6 23/10/04 07:28
匿名さん6 

私は中年男性なんですが、妻と妹はまだ中年と言うにはちょっと早いくらいの年齢です。

私の親は妹に対して過保護でしたので、何もせずに生きてきました。結婚してから主婦になりましたが、自分で何も出来ずに苦労したようです。学歴が良いわけでもないですし、頭が良い訳でもないですが、そこまでバカではなかったので、自分で調べたり人に聞いたりして徐々に成長したようです。

主さんは姑の立場かもしれませんが、私は今の姑が自分の価値観を押し付けるだけのバカだとは思いません。姑には色んな人がいるでしょうし、全ての姑が同じとは思わないからです。

根菜を入れるタイミングについては、少なくとも義務教育で学ぶので、親は関係ないですね。

イライラして愚痴言ってないで、出来た方が良いと思うのなら、ご自身でイビらす教えたら良いのでは?愚痴いうだけで改善しない人って私は母親にはいらないですね。

No.7 23/10/04 07:40
匿名さん7 

最初から完璧に料理が出来る人などいませんよ。そうやって失敗しながら少しずつ身につけていくものだと思います。
あなたがお姑さんの立場なのか旦那様の立場なのかはわかりませんが、一緒に料理を作りながら優しく教えてあげたらいかがですか?
私も主婦歴は長いですが、まだ分からない事はたくさんあります。今だにYouTubeの料理動画を参考にして、勉強してますよ。

No.8 23/10/04 07:45
匿名さん8 

魚は真水で洗うのは腸炎ビブリオ菌を殺菌するためですよ。
主さんのような昔の人は知らないんですか?

No.9 23/10/04 07:48
心配性さん9 

あなたが教えて上げたら良いんですよ
先生と生徒て感じです

No.10 23/10/04 07:53
お礼

>> 8 魚は真水で洗うのは腸炎ビブリオ菌を殺菌するためですよ。 主さんのような昔の人は知らないんですか? あなたこそ塩水処理や塩水解凍知らないんですか?
海の魚に真水使ったら身がブヨブヨになって身が死にますよ。

No.11 23/10/04 08:08
匿名さん11 ( ♀ )

自分が知っていることを相手が知っているとは限らないです。

「あらぁ、ぬか漬けは洗ってから切るのよ。」「根菜は熱湯に直接いれると煮崩れしやすのよ。」とひとつずつ教えてあげればいいではありませんか?

一度教えたのにやってくれなかったというのであればストレスに感じてもいいけど、知らなかったことを責められるお嫁さんが気の毒です。

>今の人は母親に教わらないんですか?
多分私は主さんより年上(60代)かと思いますが、根菜を最初から熱湯に入れない方がいいと知ったのは本日です。勿論、娘にもこんな高等知識教えていません。

ところで、主さんは息子さんにちゃんと教えているのですか?

No.12 23/10/04 08:20
お礼

ちゃんと、一から教えています。
出汁の取り方から野菜の切り方まで。
息子は炊(カシキ)をしてたので一通りできます。
私が知りたいのは家で母親は教えないのかな?と言う事です。

No.13 23/10/04 08:29
匿名さん13 

え???
糠漬けを家で作らずスーパーから買ってくる???
ビックリなんですけど。
そんなご家庭、あるんですね。
育ちの違いって恐ろしい。

ちなみにうちは減塩食派なので、糠漬けに限らず漬物やご飯のお供類を食卓に乗せる習慣がありません。
なのでうちの子も、糠漬けっほとんど食べたことないし、扱い方なんて知らないだろうな………。そもそも私も、このスレを見るまで、浸かられた糠漬けがスーパーで売られていることも知りませんでした。
これも、漬物を食べる習慣のご家庭からは、無知無教養と笑われるんですね。

No.14 23/10/04 08:34
匿名さん14 

今は共働きが当たり前ですからね。教えたくても教える機会がなかなか無いのだと思います。仕事から帰ってから少しでも早く食事をするために、教えながら一緒に料理したい気持ちはあっても、ひとりでささっと作ってしまった方が早いから。仕事が休みの日は逆に子供がいなかったり…
我が家はそんな感じでした。今はYouTubeなどネットでいくらでも勉強できますから、料理する気があれば自分でするでしょうし、教えても料理嫌いだったらやらないと思うので。
でも、子供達が進学で一人暮らしする時には、一応基本だけは教えましたが、その私の中での「基本」も怪しいので、最終的にはネットで調べなさい、ってことになりましたけどね😅

No.15 23/10/04 08:38
お礼

>> 13 え??? 糠漬けを家で作らずスーパーから買ってくる??? ビックリなんですけど。 そんなご家庭、あるんですね。 育ちの違いって恐ろし… 私は、あなたのレスにビックリしてます。

No.16 23/10/04 08:42
匿名さん16 ( ♀ )

私も糠漬け食べないので買ったことすらありません。食べるなら私も糠を洗いたいです。
娘も食卓に上がっても食べないでしょうね。
今時の子は味噌汁も飲みませんよ。
コンソメスープ派です。

No.17 23/10/04 08:44
お礼

>> 16 それじゃ味噌屋は廃業しなきゃいけませんね。

No.18 23/10/04 08:53
匿名さん16 ( ♀ )

味噌屋自体見かけませんね。味噌屋で味噌買ってますか?

No.19 23/10/04 08:56
お礼

>> 18 そんな訳ないでしょう。
スーパーの味噌も必要ないって意味ですよ。

No.20 23/10/04 09:04
匿名さん16 ( ♀ )

うちの子は味噌汁は飲みませんが、味噌ラーメンは食べます。他にも味噌を使った料理はありますし、うちはハンバーグに入れたりします。必要な人が少しでも居たら無くなることはないと思います。

糠漬けは給食にも出ないし学校の調理実習にもないので家庭でふれる機会がなければ知らない人もいてもおかしくないと思いますよ。

No.21 23/10/04 09:13
お礼

>> 20 農林水産省が和食文化に関する意識調査をしていて、どのくらいの頻度で食べられているかデータが出ているの知らないんですか?

No.22 23/10/04 09:15
匿名さん16 ( ♀ )

知りませんよ。
自分の人生に不要なことを調べる程暇じゃありません。

No.23 23/10/04 09:24
匿名さん7 

いろんな家庭があり、いろんな事情があります。全ての家庭があなたの家庭のように、ちゃんと指導できる環境が整っているとは限らないですよね。お嫁さんが学べなかった過去をどうこういうよりも、今あなたがちゃんと教えてあげているのであれば、それでよくないでしょうか。最初は、こんなのも知らないの?と思うかもしれませんが、あまり知らないからこそ教えがいがあるのではないでしょうか。あなたの豊富な知識をお嫁さんに少しずつ教えてあげて下さい。「こんなの知らないの〜!」という言葉は封印してね。「いいのよ!初めは誰でも上手くできないものよ!大丈夫だから‥」と褒めながら教えてあげたら、お嫁さんも料理が楽しくなるし、嬉しいんじゃないかなぁ。

No.24 23/10/04 09:36
匿名さん14 

主さん…
このスレが釣りではないなら、ちょっとお嫁さんが気の毒に思いました。
スレに対する回答者にも、お礼ではなく、ああ言えばこう言う…みたいな上から目線で返してますよね。
主さんは確かに色々とご存知なのでしょうけど、ご自身の常識はあまり他人には当てはめない方がよろしいかと思います。
多くの方が言われているように、お嫁さんには優しく教えてあげたら良いだけだと思いますよ。「こんなことも知らないの?」なんて上から目線で責めるような気持ちだと、お嫁さんから距離を取られてしまうと思います。同居なのか別居なのか知りませんが、せっかく家族になったのだから、気持ちよくお付き合いしていきたいじゃありませんか?

No.25 23/10/04 09:47
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

私も多分主さんの方が年齢的には近いんだろうと思います。
若い人と接して「知らないの?」と思うことはあります。
缶切りを知らなかったり、お米の研ぎ方を知らなかったり…
魚は切り身しか見たことないとか
お米は無洗米しか利用したことがないから、研いだことがないだけでした。
これを機会に覚えたら良いだけですよね。
ぬか漬けだって、親が食べなかったりすると見る機会もなかったりします。

私は介護の仕事をしているので高齢の方に教えて頂くことも多いので、私も主さんのように言われていたりするんでしょうね。

自分が知っていることが「普通」「常識」ではないんですよね。
逆に主さんが知らなくて相手が知っていることもありますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧