注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

精神科で統失の薬を出されました。 飲んでみましたが、眠くなるだけで効いてる気が…

回答6 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
23/10/09 19:46(更新日時)

精神科で統失の薬を出されました。
飲んでみましたが、眠くなるだけで効いてる気がしませんでした。
あと症状も妄想しか統失に当てはまることはなくてどちらかと言うとパーソナリティ障害に近いと自己判断してます。
薬が効かないのは私が健常者だからですか?

タグ

No.3892012 23/10/04 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/04 18:16
匿名さん1 

どんな症状なんですか?

No.2 23/10/04 18:21
お礼

>> 1 自分を1番に考えて欲しくて自傷したり、目立ちたい気持ちが抑えられないです
少しでもあ、私に興味無いなって思ったらすごくイライラしてきて相手をすごく傷つける言葉をマシンガンみたいに言ってしまったりです

No.3 23/10/04 18:31
匿名さん1 

入院してお薬の調整を
した方がいいかも。

No.4 23/10/04 18:35
お礼

>> 3 重症じゃなくても入院って必要なんですか?

No.5 23/10/04 21:45
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

精神科で処方される薬は、胃薬や鎮痛剤のように、すぐ効き目のわかる薬ではなく、効果が確認できるのに何ヶ月もかかります。
症状も、怒鳴り散らすくらいならまだ良いのですが、周りの人に暴力を振るったり、器物損壊したりするとあなたにも、周りの人にも良くないので、それを予防するためにも、薬を飲むことは大切です。

No.6 23/10/04 23:03
匿名さん6 

眠くなってるんだから効いてるよ
合う合わないがあるからなんとも。

No.7 23/10/05 00:21
匿名さん7 

私も統失ですが、何度か入院しました。私も相変わらず症状が治りませんが、急性期よりは良くなったと思いますので、全く効かないわけではないと思います。

No.8 23/10/09 19:46
匿名さん8 

第一に、薬は数回飲んですぐ効果が現れるわけではありません。

そして、効果が出ていたとして、統合失調症という病の性質上、自覚出来ないことは多々あります。
自分ではわからないので、医師に見てもらうのです。

一番やってはいけないのは、自己判断での断薬です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧