注目の話題
54歳男性です。 既婚ですが妻とはあまり仲良くなく、 このまま朽ち果てるのかと思うと 辛いです。 最後に恋愛がしたいと思ってしまう。 同じ気持ちの方い
以前投稿してましたが、一階のおじいちゃん大家が家賃安くするからと3万取られ食費も払わず夕飯毎日用意し、献立、買い出し、片付け、料理、すべてやってました ストレ
新卒で入った会社を辞めたい。 学生時代にアルバイトをしていた事務職に正社員として就職しました。しかし不満が多くてやめたいです。 ・正社員なのに国保と国民

忘年会についてです。 4月に転職した新人です。今年の忘年会と、すでに4月から決…

回答1 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 19:32(更新日時)

忘年会についてです。
4月に転職した新人です。今年の忘年会と、すでに4月から決まっていた友人との遠出(イベント)の予定が被ってしまい、どうすべきか悩んでいます。

新人で、忘年会では新人芸がありますが、4月には予定が決まっていた、私用で友人と遠出する日程と忘年会が被ってしまいました。
4月からその日程に休み申請をしており、忘年会が近いことは予想していましたが、すでに同日に他の人の休みの予定もあったこと、4月時点で幹事が予想していた忘年会日程は翌週で被っていなかったことから、8月末に飛行機もホテルも、一緒に行く友人分もまとめて手配を完了していました。

ところが、9月半ばに噂で忘年会の日程を聞き、予定と被ってしまったことが判明、まだ今現在まで正式な忘年会の日程連絡や出欠確認はありませんが、幹事に確認したところ間違いなく被ってしまっているようです。

キャンセルしようにも、友人も巻き込んでキャンセルになるため、躊躇っています。


忘年会の幹事と、上司(所属2番目)に、上記簡単に説明して欠席の相談したところ「仕方ないよね」とのことでした。ただ、あまりに上の立場からだと、無理に出席するよう勧めるのはパワハラとも捉えられるからそうとしか言えなかったのかもしれません。


所属長が難しく、目をつけられると色々とあると聞いています。目立つことはしない方がいいとアドバイスくれる同僚もいました。また当然ですが、新人で新人芸が恒例であれば、欠席するのはあまり良いことでは無いと思います。その他、意見がわかれるのは当然ですが、休まない方がいいよ、ときつくいう同僚もいますし、相談した上司2人がいうなら欠席でも大丈夫じゃない?という同僚もいます。また、適切に上司に相談しているので、やるべきことをやった上での欠席なら問題ないんじゃ無い?という意見もありました。

あとは、所属長や他の上司、同僚からどう思われるか(その後どうなるかはわかりませんが)をとって友人に頭を下げるか、4月からずっと楽しみにしていた予定を諦めないか、の自分次第の選択です。
父からは、台風で泣く泣く諦めたライブや旅行もあるんだから、と言ってくれたので、新人の忘年会は災害だと思えば、上司との人間関係を良くして今後の自分の身を守る行動なんだと思えば、諦めることもできる気もしています。幸い友人もキャンセルになるかもしれないことを伝えたら、理解は示してくれています。
上司の雰囲気から、4月くらい早くから決まっていたなら仕方ないからと、何を言われようが堂々と行くのも、悪くない気もします。イベントも10年ぶりに行われる特別なもので、今回を逃しても似たようなものが来年も、というものではありません。20年ぶりに一緒にイベントに立つ出演者もいます。そういうことを考えると諦めきれません。
新人芸は準備段階でたくさん協力できますし、工夫して映像を託すこともできます。来年、今年の分以上に協力することもできるので、挽回の方法もあると思います。

なかなか決断が難しく、ずっと揺れています。予約のキャンセル料が高くならないうちに決断したいです。なにかご経験やアドバイスありましたら、教えていただけると幸いです。

タグ

No.3892671 23/10/05 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-05 19:32
匿名さん1 ( )

削除投票

古い価値観で厳しい方は一発目の印象で固まってしまう場合もあると思います。頑張っても頑張っても穿った見方しかされない時もある。
過程とか関係なく結果としては「不参加の新人」となり、そのラベルがペタリと主さんに貼られ続けるかも知れない。
翌年に本当に挽回出来るのか?と言った点も改めて考えながら職場の人達がどんな方々なのか再確認し決めても良いかも知れませんね。

状況が芳しくない時には転職しても良いやって気持ちならご自身の予定優先でも良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/05 19:32
匿名さん1 

古い価値観で厳しい方は一発目の印象で固まってしまう場合もあると思います。頑張っても頑張っても穿った見方しかされない時もある。
過程とか関係なく結果としては「不参加の新人」となり、そのラベルがペタリと主さんに貼られ続けるかも知れない。
翌年に本当に挽回出来るのか?と言った点も改めて考えながら職場の人達がどんな方々なのか再確認し決めても良いかも知れませんね。

状況が芳しくない時には転職しても良いやって気持ちならご自身の予定優先でも良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧