注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

同棲中の彼氏の食事について 同棲している彼氏がいます。彼氏が作り置きしているお…

回答4 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 14:01(更新日時)

同棲中の彼氏の食事について
同棲している彼氏がいます。彼氏が作り置きしているおかずを全て食べてしまいました。
代わりのおかずを作っておいてくれたのですが、私も食べたい料理であったため、食べる前に連絡して欲しかった旨を伝えると、我慢できなかったからと言われさらに深掘りすると、私に連絡したら食べたいと言われると思ったため、1人で全部食べたくあえて連絡しなかったと言われました。

作り置きは基本私担当ですが、その週は都合がつかず相手に作ってもらいました。

身勝手さに腹が立ちますしモヤモヤするのですがうまく言葉にできません。
おかずを食べたという出来事は小さいですが、相手が拒否することがわかっていても自分がしたい、我慢できないことを優先する面が垣間見えてすごくモヤモヤします。
率直に感じたことや相手とどう感じたかをどんなふうに相手に伝えればいいか教えてください。

タグ

No.3893050 23/10/06 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/06 09:45
匿名さん1 

"食い物の恨みは恐ろしい"って言います。
ずっと根に持ちますからねー

逆のことをされたらどう思うのか聞いてみて、
嫌だと言ったら、二度としない事を誓わせる…くらいでしょうか。
二度、三度と続くなら、合わない相手と言う事で同棲解消も視野に入れたら?

No.2 23/10/06 11:16
匿名さん2 

う〜ん…
彼は代わりのおかずを作ってくれたのですよね?それだけでも良いのでは?
勿論、主さん的には「代わりのおかず」ではなく、食べられてしまったおかずが食べたかったのですよね?ならまた作れば良いのではないでしょうか。作り置きを全て食べられ、何もおかずがなくなってしまったならモヤモヤするのもわかりますが。
普通に、「私も食べたかったのに〜」と伝えれば良いと思いますけどね。
これからは全て食べてしまわずに半分はとっておく、というルールをあらためて念押ししておくのはどうですか?

No.3 23/10/06 11:34
主婦さん3 

よほど主さんのお料理が美味しかったのでしょうね。
「我慢できなかった」って、子供みたいな彼氏ですが、代わりの料理を作っておいてくれただけマシと思いましょう。
彼には素直に、「ひどいな、あれ、私も食べたかったんだよ」と言えばいいと思います。
おかずは、また作ってくださいね。

次回からはタッパー(お皿)を分けて、一人分ずつにしておいてはと思います。

No.4 23/10/06 14:01
通りすがりさん4 

主の気持ちより自分の欲望優先。

2ちゃんの食い尽くし相談を参考にしては?(YouTubeにもまとめ動画出てます)色んな人の食い尽くしエピソードがあって被害者の気持ち対策など参考になると思います。

「食べ物の事で卑しい」って葛藤も他の人の話を聞いて客観視すると気持ちも固まると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧