注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

先日、とあるアニメの3期で推しの声優が発表されたのですが、めちゃくちゃ解釈違いで…

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 11:53(更新日時)

先日、とあるアニメの3期で推しの声優が発表されたのですが、めちゃくちゃ解釈違いでした。綺麗な声のイメージだったのですが、採用されたのクセのあるガラガラ声の声優さん(超人気声優)でイメージと真逆で結構ショックです。それにあまり演技の幅が広くないので声が他アニメのキャラにしか聞こえないのもなんかなーって思います。推しがアニメ1期で「うおおおお!」と叫ぶシーンがあったのですが、この時は採用された方とは別の声優さんが声をあてていたのですが、この時の声優さんこそが私の希望していた方で、
なんで変わっちゃったのー!?って感じなんです。
まぁ、ほとんどのファンが採用された声優さんを希望していたここと、人気なキャラなので超人気声優に変わったのだと思います。しかしあのまま希望していた声優さんが採用されていた可能性が0じゃないと思うとものすごく悔しいです。この気持ちをどう昇華したらいいのでしょうか?そういう時はこういう気持ちで見てる!こういう解釈をする!みたいなのがあれば教えていただきたいです。

タグ

No.3893113 23/10/06 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/06 11:53
あ ( CZLUCd )

ずっと漫画で見てきたやつがアニメ化されて見てみたら声が違いすぎて……見るの自体辞めて漫画ずっと見てます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧