彼氏のことです。 今私の給料が低いのを気にしていて、ある程度安定した給料を稼い…

回答3 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/10/07 05:19(更新日時)

彼氏のことです。
今私の給料が低いのを気にしていて、ある程度安定した給料を稼いでほしい。と言われました。
安定した給料は20万らしいです。
彼にお金の負担をかけたくない気持ちがあるので、いつもデート代を少し出すと言っていますが、払わなくて良いと言ってくれます。
私の給料が低いから言ってくれてると思いました。
ある程度は稼いでほしいと言ったのは、自分の負担が大きいから言ったのかと思いましたが、私のことを心配して言ってくれたみたいです。
自分の将来のこと、生活のことを含めてでしょうか。
彼の気持ちも大事にしたいです。
彼女が低収入ってやっぱり気になるのでしょうか。
彼に甘えすぎでしょうか、、

タグ

No.3893421 23/10/06 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/06 21:45
匿名さん1 

結婚するならそこまで口出しされてもまぁ納得だけど、結婚する話も出てないのなら大きなお世話ですね笑
彼が好きでしているのなら、甘えておけばいいと思いますよ。お互い身の丈に合ったデートを楽しんでください。

No.2 23/10/06 21:52
匿名さん2 

どんな職種なんですか。

あなたがすごく頑張って努力して働いているのに労働に見合わない低賃金なのだとしたら転職を勧めたいのかもしれませんし、楽な仕事で向上心もなくのらりくらりやる気がない様子ならもっときちんと仕事に向き合ったらといいたいのかもしれません。

年齢的に見ると今後のことを考えての発言かもしれませんね。結婚は生活なのでこのままじゃ結婚できないと暗に伝えてるのかも。

No.3 23/10/07 05:19
主婦さん3 

主の人生設計次第ですよ。
一生実家で親がかりの生活を送れるとか、将来誰かと結婚してパート程度の共働きでやっていくか専業主婦をするんなら別に今20万稼ぐ正社員になる必要はない。

>いつもデート代を少し出すと言っていますが
女同士のお出掛けとかは自分で払えているんですか?
金欠で交友は控えてますかね?
彼には出して貰うにしても気を遣いますね。
あれ食べたいこれ食べたい、あそこに行きたいとかこれやってみたいと素直に言えないでしょ。
しかも理由は何であれもっと稼いでほしいって人相手じゃさ。


スキルアップや転職する気はあります?
あるんならそれを目指すだけだけど、気乗りしなくてプレッシャーならしんどいですね。
その彼との将来を望んでいないなら口出し無用って言ったっていいんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧