注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

私は中一で最近友達が嫌いです。 その子とは6年で仲良くなりました。前のその子は…

回答2 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 23:41(更新日時)

私は中一で最近友達が嫌いです。
その子とは6年で仲良くなりました。前のその子は勘が鋭い、うさぎ好き、優しい、背が低いです。ですが今、ちょっと本性とか見え始めてて嫌いになってきました。前まで可愛子ぶらなかったのに今はうさぎみたいに常にぴょんぴょん跳ねたり、テチテチ歩き、レッサーパンダ、うさぎの真似を常に常にやっています。前までそんなこと1回もやってる所見てませんでした。そこがちょっとぶりっ子みたいに見えてきてしまいました。後、悪口、暴言が増え○ねとかカス、ゴミを言うようになりました。
しかも前まで一緒に居たのに急に友達を乗り換えてきました。その子が入ってる仲良しグループに入るために彼女に話しを聞こうとしたんですけどいつも話しをにごされ教えてくれません。特にぶりっ子が見てられません。でもその子は私よりみんなから受け入れられてなんで?どうしてと思いました。そんな自分がキモいし、嫉妬してるのではと思い始めました。この気持ちってどうすればいいのでしょうか教えてください。

タグ

No.3893512 23/10/06 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/06 23:38
匿名さん1 

多感な時期だし仲良かったのに急に離れるなんてザラですね。
もう無視して自分が固定である程度いられるグループに入った方が良さそうですね。

No.2 23/10/06 23:41
匿名さん2 

中3です。
まぁ一応、先輩として言っておきます。(もちろん全員が全員そうではないですよ?)
中学に入ってから「男子に好かれたい!」とやたらぶりっ子っぽくなる子って実は割と多いんです。
しかもそう言う子に限って陽キャ&モテるので厄介なんですよね…
私の周りにもそう言う子います。小学校の時は普通だったのに、中学に入ってから急にぶりっ子になった子(しかもクッソモテてるし友達も多い)
でもそう言う子って、やっぱり陰では(主に女子から)嫌われてるんですよね。
主さんの言っている「その子」が「顔可愛い、表面上友達が多い、陽キャ、モテる」この4つのうちどれか2つが当てはまっていたら、友達を変えることをお勧めします。
あくまで「小学校時代仲の良かった子」として切り替えて行った方が絶対いいです。
ちなみに私はそう言う経験3回ぐらいしてます。切り替えるのが1番楽です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧