注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

夜分遅くに申し訳ございません。自分の中でスッキリしない事があり記載しました。 …

回答2 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 06:48(更新日時)

夜分遅くに申し訳ございません。自分の中でスッキリしない事があり記載しました。
皆さんは、「同部署内の職員さんより、契約内容外などの多数の業務を担ってますでしょうか?」
私の契約内容が「レジ打ち・接客」なのですが、レジ打ち以外に「商品在庫管理・商品陳列・部署の管理(シフトや周知文作成など)他部署の業務のフォロー」など、契約内容外の業務を多数担っております。しかし、同部署の他の職員さんは「レジ打ち・接客」だけしかしておりません。※私は部署リーダーなど管理職ではありません。同部署内の職員さんと同じ職位です。契約内容・契約業務時間数など基本的な情報は同じと仮定して下さい。
同部署の他の職員さんとの違いは、入社した時期が皆さんより、多少早いこと、年齢が部署内では若い方ってぐらいです。
ここ数年我慢して頑張って来ましたが、給与的にもほとんど差が無く、何故私だけがこんなにも…って、常に疑問に思っております。
上司に確認するも、いつもブツブツ文句言われて流されてしまいます。

少しでも、業務手当など有れば良いのですが、それもありません。他の職員さんと同じく契約内容に準ずる業務だけ行う、のが正しいのではないかと思っております。
これは、皆さんも同じでしょうか。

もし、同じ境遇の方がいらっしゃったり、お時間がありましたら宜しければご回答頂けますと幸いです。
長文失礼致しました。
どうぞ、よろしくお願い致します。

タグ

No.3895619 23/10/10 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/10 05:08
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

悲しいことですが、上長は、できる社員をこき使うのです。
自分が安心でrきるからです。

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/10/10 05:31
お礼

>> 1 悲しいことですが、上長は、できる社員をこき使うのです。 自分が安心でrきるからです。 shadowさん、夜分遅くにも関わらず、ご回答頂き誠にありがとうございました。

やはり、致し方がないことなのでしょうか…

もう少し、我慢して頑張ってみます。
我慢出来なくなるようでしたら、転職なども視野に動いてみようかなと思います。

ありがとうございました。

No.4 23/10/10 06:48
匿名さん4 

私も多数の仕事をさせられていますが、その分だけレジ打ち、積極の時間はかなり少ないです。レジ打ちと接客だけより楽で暇です。めちゃ忙しいフリをしています。

嫌で頭きたなら辞めてレジ打ち接客だけの仕事に変わりましょう。

人それぞれ。多様性。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧