注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子供の名前について質問です。 キラキラネームの子供が増えている印象ですが、…

回答2 + お礼1 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
23/10/10 17:04(更新日時)

子供の名前について質問です。

キラキラネームの子供が増えている印象ですが、私はキラキラネームよりも気になってしまう名前があります。

見た目はがっつり日本人。
でも名前が明らかに海外で付けるような名前の子供ってたまにいませんか?

見た目はそうでも、名前がそうだとハーフなのかな?って思ってしまいます。

ちなみに身近でいる子の名前ですが
女の子→リリアーノ
男の子→ルイス

どちらもカタカナ表記です。
その子たちのお母さん曰く純日本人らしいですが、例えば小学生とか中学生くらいになると周りの友達からいちいちハーフなの?とか聞かれたりする可能性があるだろうし、それって面倒だし子供たちは嫌じゃないんですかね。
まあ名付けはそれぞれ親の勝手ですし、子供たちもとくに不自由に感じていなければ何も問題ないとは思いますが…

皆さんは特に気にならないですか?

タグ

No.3895696 23/10/10 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/10 09:23
通りすがりさん1 ( ♀ )

キラキラネームって非常識だな、とか、外国人の名前は気になるな、どうなの?

という疑問は真っ当だと思いますが

その前に、スレ本文の例に上がってるお名前は、フェイクでしょうか?それとも実名でしょうか…

もし、実名なら削除をお願いしたいです。
ハーフなの?と聞かれることよりも、

このスレッドをみた子供たちが、自分の名前についてアレコレと晒されて傷つく方が問題だと私は思いますよ…。

No.2 23/10/10 09:27
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
削除の仕方がわからないので、削除依頼をしました、ご指摘ありがとうございます。

No.3 23/10/10 17:04
匿名さん3 

カタカナ表記は気になりますよね。たとえば瑠伊須(るいす)みたいに漢字表記で読みを海外風にするなら、そこまで気にならないのですが。

あと、母の知人に「まるこ」さんという方がいるそうです。名前は普通ですよね? 表記が○子。名前を届け出たのが旦那さんで、漢字を書くのが面倒だから記号の○で出したと。もちろん奥さんは大激怒されたそうです。

本人も学校で苦労されたと。簡単に改名できない時代でしたから。

もしかしたらカタカナの名前も、単純に漢字で書くのが面倒だったからという説も考えられます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧