注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

質問 自分が正しい、自分を認めてほしい、他人より優位に立ちたいという自己愛の強…

回答3 + お礼2 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 11:13(更新日時)

質問
自分が正しい、自分を認めてほしい、他人より優位に立ちたいという自己愛の強さゆえに、自分の価値観や正しさを押し付けてしまったり、自分の能力や経験を自慢したり、アピールしたり、相手を貶(おとし)めたりすることで自分の優位性を高めようとする人がいます。
負けずきらいでマウントとり承認欲求が強く立場悪くなると守りにはいり、警察呼ぶとか裁判とか騒ぎ偉そうで自分が正しいからまわりが悪いとしか思わない人。
関わりがありましたか一緒にいたら不愉快、不快、めんどくさいから離れたがどうしたらこんな自己防衛が強い器が小さいくせに
自己愛強く優位にたち偉そうにしてる人が社会で通用するの?




タグ

No.3896390 23/10/11 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/10/11 11:12
お礼

>> 2 そんな人前の職場にも友人グループにもいましたが 通用してしまうんですよ それは性格がどうかじゃなくて、立場や関係性の問題から従う人が一定… 私からしたらこんなやつ得にならないし、うざいし、職場でうんこなんてあだなつけられてるようなやつだし、やり込めましたがね。めんどくさいし、うざいし、すごくないし、
強そうにみせてるがただの自己愛強く自己中なだけ。従うやつも弱く馬鹿だな、
私は無理。黙らせます。

No.5 23/10/11 11:13
お礼

>> 3 自慢出来る能力と経験あるのは立派だから。 無いよりずっといい。 やる事やって結果出してるなら強く出るのは当たり前。 切られた人が偉そう… 自慢できる能力ないよ?
自分が勘違いしてるだけ、誰からも評価されてない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧