注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

ちゃんと隅々まで読んで応募してから求人広告と違うこと言う会社たまにあるんだけど …

回答1 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
23/10/11 15:28(更新日時)

ちゃんと隅々まで読んで応募してから求人広告と違うこと言う会社たまにあるんだけど
例えば求人広告にはハッキリ「週2から〜」と書いてるのに電話では「週3からなんですよ」と言うとか

こういう会社はわざとですか?わざとじゃないんですか?
わざとなら何のため?
わざとじゃないなら求人に載せる内容確認もしないの?

タグ

No.3896531 23/10/11 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/11 15:28
通りすがりさん1 

載せた時とコロコロ状況が変わるなら、イチイチ修正はしないんでしょう。掲載場所も一ヶ所では無かったり、載せるだけ載せて自動更新もあるんでしょう。

採用担当者があらかじめ決まってるとこばかりでもないですしね。いい加減な会社にも見えますが、会社によっては平気で面接飛ばしたりするような応募者の対応もしてると、なあなあになることもありえます。

そういうこともある前提で先に確認するクセを付けとくと、精神衛生上はイライラしなくて済むのでいいかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧