注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

私は、自分が損を感じることに耐えられないです 例えば、相手方の嫉妬や妬みに…

回答2 + お礼2 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/10/12 22:36(更新日時)

私は、自分が損を感じることに耐えられないです

例えば、相手方の嫉妬や妬みによって
嫌われていたとしてます
そして、陰湿なストレスをかけられたとします

それに対して、嫉妬や妬みは私が悪いのではなくて相手方の自信のなさなどからくるのが原因なので

悪いのは私ではなくて
あなただよと執拗に伝えようとしたくなります

私は普通に過ごしてるだけ
あなたのコンプレックスはあなたの問題
私がストレスを受けたり嫌われるのは不当

と思います
けど、これを相手に出来ないとずっと頭のなかに付きまとい疲れて困っています。どうしたら良いでしょうか

人にバカにされた時もそうです
バカにされるのは不当。

タグ

No.3897440 23/10/12 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/10/12 22:36
お礼

>> 3 なるほど φ(._. )へむへむ
大人にならなくちゃですねφ(._. )メモメモ

No.3 23/10/12 22:34
匿名さん3 

相手にその思いを突きつけてしまうことは主様が相手と同じ土俵に立つことに繋がるように感じます。
バカにバカと思われたくない、勝手に嫉妬をしないであなたに価値がないだけ、それを相手に突きつけた時、主様の価値が下がってしまうように思えます。
心ではいくらでも思っていいです人間なので(笑)ただ、能ある鷹は爪を隠すというように、本当に能力のある人はできないふりや相手に合わせること、バカなふりをわざとすることも自分のスキルとして持ち合わせていたりします。相手の土俵に上がらず、温かい目で見守り相手にしないことこそ、無駄な体力を抑えられると思いますよ。

No.2 23/10/12 22:31
お礼

>> 1 伝えてむしろ激化したんです

No.1 23/10/12 22:27
匿名さん1 

伝えればいいんじゃないですか

  • << 2 伝えてむしろ激化したんです
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧