注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

肌を綺麗にする方法を教えてください。 ニキビや鼻の黒いボツボツがあり、すごく肌…

回答6 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 00:00(更新日時)

肌を綺麗にする方法を教えてください。
ニキビや鼻の黒いボツボツがあり、すごく肌が汚いです。
顔は毎日洗っています。
中学生でお金を持っていないので、お金をかけずに肌を綺麗にする方法を教えてください。

タグ

No.3897473 23/10/12 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/12 23:02
匿名さん1 

洗顔は何使ってますか?

No.2 23/10/12 23:08
匿名さん2 

夜更かしは厳禁 食事も脂っこいものじゃなくて健康的な食事を
ポテチなどのお菓子は死刑に値する。

No.3 23/10/12 23:10
匿名さん3 

洗顔を最初は泡立てた石鹸使って丁寧に
力を入れず洗います。
鼻周りだけ少しだけクルクル丁寧に。
次に手を洗い顔に付いた石鹸泡で
もう1度軽く力を入れず洗います。
今度は軽く流します。
そのまま水滴ついた状態で
鼻周りだけクルクル軽くやります。
今度は綺麗にしっかり洗い流します。
次にタオルで拭かず、ティッシュで叩くように拭き取ります。
次に化粧水を付けて完了

これを夜は浴室で、朝は洗面で
やってみてください。

No.4 23/10/12 23:20
匿名さん4 

出来れば、スチーマーで蒸気を当てて、汗が出たり毛穴が緩んだところを軽く拭き取って汚れを除去するのが良いかと思います
が、たぶん持っていないかと思うので、蒸しタオルを顔に当てるだけでも綺麗になるかと思いますよ

蒸しタオルは、家にある普通のフェイスタオルやハンドタオルを水に濡らして、軽くしぼり、レンジで10秒くらいチンすればOKです
(熱すぎたら菜箸か何かでつまんで、パサパサすればすぐ落ちつきます)

顔に当てられるくらいの温度になったら、軽く顔に当てて、30秒くらい蒸して、ほかほかの状態からさっさと水で顔を洗う

化粧をしてなければ、蒸気だけで汚れは落ちますので、洗顔の必要もないです

その後ニキビの薬や毛穴ケアしても良いかとは思いますが、出来れば何もしない方が良いかなぁとも思います
(たぶん人によるかも)

蒸しタオルは結構良いですよ☆
ただ毎日やると皮脂が取れすぎるらしいので、3.4日に1回くらいがちょうど良いかと思います

No.5 23/10/12 23:47
匿名さん5 

睡眠を充分にとる。
これが一番いい。
お金をかからない。
でも意外と難しい。
やりたいことや、
やらなきゃいけないことも多いからね。

No.6 23/10/13 00:00
匿名さん6 

夜10時には就寝、8時間は寝る。
美容と健康のためにも睡眠は大事です。
成長期ですからね。

水(常温)かお白湯を毎日1lのむ。
清涼飲料水やジュースや甘いコーヒーや
紅茶などはなるべく飲まない。
100%果汁のジュースは1杯ならいいですが
そうでないのは砂糖が多いですからね。

美容、便秘予防のために、水(常温)を
飲むのはオススメです。
便秘で肌荒れになることもありますからね。

冷たい飲み物は体を冷やすので
常温かお白湯、たまには温かいお茶(ほうじ茶や麦茶)を
飲むのもいいですよ。

適度に運動する。
ストレッチ、スクワット(20〜50回)する。
運動をして新陳代謝を良くするのもいいとおもいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧