「そういう名付けは可哀想です。名付けは一生物ですよ」 …ハーフの子供の名前…
「そういう名付けは可哀想です。名付けは一生物ですよ」
…ハーフの子供の名前なのでカルロス田吾作みたいな名前になるんですけど汗
タグ
新しい回答の受付は終了しました
「そういう名付けは可哀想です。名付けは一生物ですよ」
って誰かに言われたの?余計なお世話。ハーフの場合の事情をまるでわかってない。
ほんなん気にしなくていい。
大体カルロスセニョール田吾作ってなるでしょ。
まあ私の知人のアメリカ人×日本人夫婦は、
カルロス田吾作でも、学校では田吾作だけを名乗っているケースもいるし、
学校でもカルロス田吾作を名乗っているケースもいるし、
アメリカでも日本でも通用する名前をつけているケースもある。
可哀想とか他人が口を出すような話ではない。
7です。
ああ…主さんのそういう例文、例に出した名前(ジャイ子や田吾作)があまりにもふざけている印象だったから真面目な方が真に受けてそう回答したのでしょう。
あくまで仮名ですがってところは強調しつつレベッカ英里レイボーンくらい綺麗な名前の例であれば否定的な意見はなかったんじゃないですかね。ちょっと、分かりやすくかつ面白くしようとしすぎですよ、、、
いや、先に書いたアメリカ人知人もラテンの人で日本人と結婚してるから知ってますよ。変じゃないです。
ただ田吾作もジャイ子も日本人の名前であっても可哀想でしょ。例に挙げた仮名が変だっただけで実際のお名前は変じゃないはずです。
…あれ?ネタにしたいの?
ごめんなさい、そんなつもりなかったです。アドバイスもしてませんし。何度もおかしくないですよって申し上げてるのに、なお名前例をあげてこられたので、おかしいって言われたいのかと思ってしまいました。失礼しました。
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧