面接結果の連絡は一週間以内って言われること多いけど 一週間も何してるんでしょう…

回答2 + お礼1 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 15:42(更新日時)

面接結果の連絡は一週間以内って言われること多いけど
一週間も何してるんでしょうか?
バイトなら面接してくれた本人一人だけのほとんど独断で採用決めるんじゃないんですか?

タグ

No.3897777 23/10/13 14:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 14:10
匿名さん1 

何人か面接して1番良さそうな人を選ぶのでは?

No.2 23/10/13 15:11
会社員さん2 

より良い人材を見つけるため。即決は、深刻な人手不足。1週間も待たせるには、他にも応募をしてくる人が居て、企業側が選ぶ権利を持つ。何処も末長く働いて欲しいからね。

No.3 23/10/13 15:42
お礼

面接日決める時に「明日でも明後日でもご希望の日時でいいですよ」言って
誰も応募してないスカスカで面接担当者暇なの丸わかりでしたよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧