注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

友人が配置薬営業の事務をやってます。よく呑みながら互いの仕事の愚痴等言い合うので…

回答1 + お礼1 HIT数 102 あ+ あ-

知りたがりさん
23/10/13 19:35(更新日時)

友人が配置薬営業の事務をやってます。よく呑みながら互いの仕事の愚痴等言い合うのですが、気になることがあったので質問させてください。

人手不足でしばらく訪問できていない顧客の中で、使用した薬の代金を支払わないという事があるそうです。
最大で数年未訪問の人もいるようで、それは完全に会社が悪いと思います。
人手不足だろうが客にとっては関係ないことなので。

ですがそれと使用した薬の代金を支払わないというのはまったくの別問題ではないですか?

仕組みを聞いたことがありますが、商品の置き場所が店から個人宅になったようなイメージですよね。
商品を使って支払わないというのは万引きや窃盗と何が違うのでしょうか?

タグ

No.3897900 23/10/13 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 18:49
匿名さん1 

請求書送ればいいのでは?

No.2 23/10/13 19:35
お礼

>> 1 普通に考えて送ってないわけはないでしょうw
送っても無視、電話しても直接赴いても支払う気ありませーんの一点張りらしいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧