注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

私は良く考えすぎと言われます。 snsでも発言とかストーリーとか、人がどこ…

回答2 + お礼2 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/10/13 23:56(更新日時)

私は良く考えすぎと言われます。

snsでも発言とかストーリーとか、人がどこで何をしてるか事細かく監視しちゃうし、そのストーリーに仲良い子が写ってたり仲良い子が遊びに行ってると誰と遊んでるか問い詰めてしまったり、しつこく探ったりしてしまいます。

すれ違った同じ学校の子とかも「今どう思っただろう」とか、私の横を通って友達と笑いながら楽しそうに話している子を見て「私のこと笑ってるのかな?」とかも考えしてまいます。

最近はインスタもストーリーを載せたらどう思われるのか怖くて、あげられないしあげても10分ほどで消してしまいます。

周りの人が話してる人必ず自分の話だと思って落ち込んでしまったり、チラッと目線を感じるだけでも何か嫌われてるのかなと思ったり、とにかく被害妄想も日に日に強くなっている気がします。

周りはみんな私のことなんか気にして無いって言うけど、本当はそんなことないんじゃ無いかなって思います。

これは何かの病気ですか?
また考えすぎない方法はありますか?

snsを頻繁に見ないはこれから実践してみようかなと思っています。

タグ

No.3898103 23/10/13 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/13 23:21
匿名さん1 ( 10代 ♀ )

病気と言うより気にしすぎだと思います。自分視点で考えてみてください。大体、自分五割(自分がどう見えてるか気にしたりとか)他人五割じゃないですか?
他人はいっぱいいるので、1人1割にも満たないと思います。って言うことは他の人は自分なんてたまにしか見てないんだなと気付くと思います。

そして、注意力は自分の仲良い子とかに特に向けられるので尚更自分なんて目に入らないです。

相手の立場に立ってみたら考えすぎが少し直るかもしれません。

後、SNSやめるのは逆に気になっちゃうかもしれません。私は気になっちゃうので

No.2 23/10/13 23:24
お礼

>> 1 他に興味あること探します。
ありがとうございました。

No.3 23/10/13 23:51
匿名さん3 

私も全く同じで、私が投稿したのかと思っちゃいました。
他人の目が気になったり、悪口言われてるんじゃないかって自意識過剰になってしまう時が度々あります。
主さんも私も、たぶんHSPなんじゃないですか?

No.4 23/10/13 23:56
お礼

>> 3 私もHSPをネットで見つけた時、これだ!って思ったくらいに当てはまってました笑
やっぱそうですよね、、?笑

一回診断してもらおうかなって思ってます笑
同じような方いて心強いです!一緒に頑張りましょうね( ; ; )

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧