注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子育てしてわかったこと。 よく子ども本人が困ったら、次回から気をつけるよう…

回答3 + お礼3 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 16:43(更新日時)

子育てしてわかったこと。

よく子ども本人が困ったら、次回から気をつけるようになる。
だから、口出しせずにって育児書には書いてある。

我が子で試してみたら。
出来ない=困るではなく、逆ギレ。

育児書はあてにならない。
あんな本でどうにかなったら、子育てで悩む人いないので
仕方ないと今は思うようにしている。

タグ

No.3899116 23/10/15 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/10/15 16:27
お礼

>> 1 考え方は色々ありますし子供も色々いますからドンピシャって事はないかもしれませんから、参考程度でいいと思いますよ。 ただ逆ギレするのはど… 逆ギレについてはその都度、話しをしています。
何でもかんでも、周りが悪い自分は悪くないは違う。
その行動を選んだのは自分自身、責任は自分にある。

そのうちわかってくれる事を信じて、言い続けます。

No.4 23/10/15 16:34
お礼

>> 2 凄く共感します 共感してくださって嬉しいです。
子育ては本当に大変です。

No.6 23/10/15 16:43
お礼

>> 5 本当に個人差がすごいですよね。
反抗期がひどい時に、子育ての相談電話もしましたが
今思えば時間の無駄でした。

子育てもあと数年なので、頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧