注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

好みはひとそれぞれ前提で イタ飯屋のパスタってなんで不味いかな~ ナ…

回答3 + お礼1 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 16:59(更新日時)

好みはひとそれぞれ前提で

イタ飯屋のパスタってなんで不味いかな~

ナポリやミート、日本風にアレンジした食堂等のが美味しくないですか?

中華ほかでも構いませんが、そういうのありませんか?

それとも単なる好みでしょうか?

タグ

No.3899253 23/10/15 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/15 19:58
匿名さん1 

日本人なので、日本人の好みに合うように調理されたら、やはりそちらが良いと思うのは当然だと思います。

No.2 23/10/15 20:25
通りすがりさん2 

どっちも好きだな。

時にイタリアンのが食べたくなり

ある時はナポリタンとか無性に。

No.3 23/10/15 21:02
匿名さん3 ( ♂ )

海外で日本食を食べると凄く不味いでしょ?
それと同じです。

慣れた味が美味く感じるだけだと思います。

日本人は甘みで旨さを感じるけど、ヨーロッパ系の人は酸味で感じみたい。

自分は食べれなくはないけど、日本風のパスタは苦手です。

No.4 23/10/22 16:59
お礼

やはり味覚はひとそれぞれなんですかね、

みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧