注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

好みはひとそれぞれ前提で イタ飯屋のパスタってなんで不味いかな~ ナ…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 16:59(更新日時)

好みはひとそれぞれ前提で

イタ飯屋のパスタってなんで不味いかな~

ナポリやミート、日本風にアレンジした食堂等のが美味しくないですか?

中華ほかでも構いませんが、そういうのありませんか?

それとも単なる好みでしょうか?

タグ

No.3899253 23/10/15 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/15 19:58
匿名さん1 

日本人なので、日本人の好みに合うように調理されたら、やはりそちらが良いと思うのは当然だと思います。

No.2 23/10/15 20:25
通りすがりさん2 

どっちも好きだな。

時にイタリアンのが食べたくなり

ある時はナポリタンとか無性に。

No.3 23/10/15 21:02
匿名さん3 ( ♂ )

海外で日本食を食べると凄く不味いでしょ?
それと同じです。

慣れた味が美味く感じるだけだと思います。

日本人は甘みで旨さを感じるけど、ヨーロッパ系の人は酸味で感じみたい。

自分は食べれなくはないけど、日本風のパスタは苦手です。

No.4 23/10/22 16:59
お礼

やはり味覚はひとそれぞれなんですかね、

みなさま、ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧