注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

バツイチ子持ちの歳上男との結婚を親に反対されて、実家に居づらくなったから、実家付…

回答4 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/10/16 15:54(更新日時)

バツイチ子持ちの歳上男との結婚を親に反対されて、実家に居づらくなったから、実家付近に引っ越しって、意味ある?ww

都合悪くなったら甘える気満々だし、反対されて居づらいとか、結局親を説得できず逃げてるだけじゃない?30の大人が何なの?

タグ

No.3899626 23/10/16 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/10/16 15:54
お礼

>> 5 とりあえず親とは距離置くそうです。
近いからすぐ帰れますが。笑
一人暮らしですよ!

No.5 23/10/16 14:26
通りすがりさん5 

実家を出て、親の反対を無視して入籍するつもりなんですかね?

No.4 23/10/16 12:33
匿名さん1 

実家付近に引っ越して、親の理解を得られないまま結婚に踏み切ったくせに育児とか金銭的に頼ってきたら、くそワガママだなーって思うんだけど、

「親を悲しませずに理解してもらった上で結婚したい」って話で近くに引っ越すとかだとしたら全然ワガママじゃないと思う。

家を出れば、親に対する気持ちも少しは変わるし娘もいくらかはマイルドに話し合えるようになるんじゃないかな。

というか反対されて娘と親がやり合ってるのであれば、一番頑張らなきゃいけないのはバツつきの彼氏。自分の信頼のなさが問題を起こしているのだから、何とかしなきゃと奔走する誠意があるかないか、が一番重要だし、親もそれが見たいのでは?と思う。

今回の引っ越しの件でバツ彼氏がどんな行動してるか、娘側の家族は注視していく必要がある。

No.3 23/10/16 12:27
経験者さん3 

意味はあると思います。わがままに見えるかもしれないけど、どちらも大事なのだから、悩む時期はあって当然じゃないかなと思う。
悩む期間を決めるのも他人じゃなくて本人だし。年齢を重ねたら誰もがすぐに正しい判断ができるわけではないんですよね。
見守るしかできない。

No.2 23/10/16 12:16
お礼

>> 1 親と1回距離を置くためらしいです。
今は向き合えないみたいです。
そもそも歳上彼氏は前妻のDVが原因で離婚したと言ってますが、自分は悪くないみたいに言う人は危険ではないかと🧐
親も悲しませたくないけど結婚もしたい。は
わがまますぎない?

No.1 23/10/16 12:13
匿名さん1 

30歳が実家を出たっていうのはどんな状況だったとしても意味はあると思う。

甘える甘えないの問題はその人の両親が決めることで、両親がいいなら甘えていいだろうし、両親が拒否するのなら甘えられない そんだけ。

  • << 2 親と1回距離を置くためらしいです。 今は向き合えないみたいです。 そもそも歳上彼氏は前妻のDVが原因で離婚したと言ってますが、自分は悪くないみたいに言う人は危険ではないかと🧐 親も悲しませたくないけど結婚もしたい。は わがまますぎない?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧