注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

家族(母親)が認知症一歩手前になった。正直毒親まで行かないが、元々人として性格が…

回答4 + お礼1 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 00:38(更新日時)

家族(母親)が認知症一歩手前になった。正直毒親まで行かないが、元々人として性格が悪かったり、感情を抑えるのが苦手なタイプの人だった。時間経過で確実に悪化していく病気。今の所特効薬はないので治ることは絶対ない。(進行を抑える薬はあるがめちゃくちゃ抑えられる訳ではない)
すごく攻撃的になったり、嫌味ぐちぐちを言われたり本当にストレスが溜まる。イヤホンをして聞こえないようにしても、なにか困っていたら助けなければならない。
あまりにストレスで私もうるさい!と怒鳴ってしまうようになった。(今まで生きてきて人に怒鳴ったことなんかなかったです)
同じような経験ある方、なにかアドバイスがあればください。両親と私の3人家族。施設に預ける等は考えないものとしてます。
心を保つ方法、発散方法、うまく付き合う方法など。。

タグ

No.3899847 23/10/16 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/10/16 20:01
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。誰にも相談できなかったので、経験者様の意見が本当にありがたいです。
2ヶ月ほど前に診断がでて、今は薬を飲んでいる感じです。介護認定知らなかったので調べてみます。
私も言い合いになりそうな時は家の外に出て落ち着くようにしてますが、やはり物理的に距離をとるのがいいのですね。
お金の事が心配ですが、施設や別居等を視野にいれてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧