注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

じっくりひとりで 気楽に出来る仕事はありませんか? いつもお仕事の人間関…

回答3 + お礼3 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
23/10/18 18:19(更新日時)


じっくりひとりで
気楽に出来る仕事はありませんか?

いつもお仕事の人間関係やタスクに負担、
行き詰まりを感じるので
少しでも身体に無理ない方法
在宅ワークやイラスト関係など
知りたいです。

今は思いつかず、ひとつの企業で
パートをしていますが
ここを卒業して集中してできる
お仕事に就きたいんです。

そのためにハローワークでの就労支援の
資格支援なども参考にしていますが

なかなか実りありそうなものもない
ので手を付けられずにいます。

タグ

No.3900118 23/10/17 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/17 00:11
匿名さん1 ( ♀ )

アクセサリー作ってネット販売

No.2 23/10/17 00:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 23/10/17 04:33
匿名さん3 

私はビルの管理人のお一人仕事をしています。

人それぞれですから一概には言えませんが、楽で暇な仕事ですから長続きしています。

楽なのが嫌なら不向きなお仕事です。

朝9時から17時までの勤務ですが仕事してるのはせいぜい3割の時間の2時間程度で後は受付業務ですが窓口には一日数人来るか来ないかだから受付の待機業務つまり実質フリータイムです。

巡回もありますが巡回なんてゆっくり散歩です。

殆どの時間は管理事務所でコーヒー☕️のみながら暇つぶしに読書、勉強、スマホ、飲食自由。わからないように時々沈思黙考瞑想しています。

楽で暇なストレスフリーのお一人仕事の管理人仕事ならメンタルに弱い方、煩わしい人間関係の嫌いな方には最適な最高の仕事だと思います。

殆ど座っているだけで給料貰えるんだから。

私にとっては、プラチナチケット🎫の天職ですが、人によって価値観は違います。

楽で暇なのが嫌いな人には決しておすすめしません。

No.4 23/10/17 06:26
匿名さん4 

マッサージ師

No.5 23/10/18 18:19
お礼

>> 3 私はビルの管理人のお一人仕事をしています。 人それぞれですから一概には言えませんが、楽で暇な仕事ですから長続きしています。 楽な…
そうなのですか。
それはとても惹かれます。

プラチナチケットとは羨ましいです。
わたしもそういったお仕事につける
よう頑張ります!

マンション管理人はどちらで
求人をみられましたか?
資格などは必要でしょうか?

ハローワークで探してみます!

ありがとうございます!

No.6 23/10/18 18:19
お礼

>> 4 マッサージ師 ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧