注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

別れて2週間とかで新しい恋人ができる人って、どうしてそんなに早く切り替えられるん…

回答2 + お礼1 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/10/17 10:49(更新日時)

別れて2週間とかで新しい恋人ができる人って、どうしてそんなに早く切り替えられるんですか?
そんなに早く次の相手って見つかるんですかね?それか、別れる前からキープしてたんでしょうか。
私は元カレと別れてから1年以上も恋人いないのに、切り替え早い人を見ると、何なんだろうと思ってしまいます。

タグ

No.3900218 23/10/17 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/17 07:34
会社員さん1 

普通に、乗り換えてるだけですよ。
つまりこの人とはもうダメだと思ってるから、付き合ってるうちから次の人を探してる。
全く他に中良い人がいない状態で別れてる人はあまり多くないと思う。

No.2 23/10/17 07:37
お礼

>> 1 そろそろ別れそうだなって思ったら、手早く次の候補を探して、すぐ乗り換えられるようにしてるんですね。要領いいですね。
中には、切り替え早すぎ!って白い目で見てる人もいると思いますが。

No.3 23/10/17 10:49
匿名さん3 

あくまでも周りが切り替えが早かった方々の印象
キープが多かったかな。既に浮気をしてて次にいけるチャンスが来て別れてからすぐ恋人ができる人がいたりしました。
後は、早く恋人を忘れたいって理由とか新しい恋すれば過去を忘れられる事が楽だと知って切り替えできる様にしたとか様々あるかな。
人によって恋愛限らず過去を引きずるタイプ引きずらないタイプの性格はあるだから、引きずらない人が愛情が無かったってわけじゃなく時間が勿体ないって考えをできるんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧