注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

職場で月に一度ランチ会があります。所長と奥さん、同僚と私の4人で食事をするのです…

回答2 + お礼2 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/10/20 05:44(更新日時)

職場で月に一度ランチ会があります。所長と奥さん、同僚と私の4人で食事をするのですが、場所を決めるはいつも所長です。車を出してくれるのですがすごいスピードを出したり、煽ったり、クラクションもしょっちゅう鳴らしたりして運転が荒すぎて、乗ってる間怖くて震えが止まりません。もうランチに行きたくないのですがどうやってお断りしたらいいですか?
ちなみに、仕事は好きでやめたくないんです。

タグ

No.3902050 23/10/19 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/10/19 23:38
お礼

同僚とは仲良しで、もちろん同僚もランチには行きたくないと言ってます。
奥さんとも仲良しでいろいろ話すのですが、所長がパワハラ気質なので、怒らせたくなくて運転のことも気づいているけど奥さんは何も言えないみたいです。
ランチ会は所長がやりたくて勝手に企画してやってるだけなんです。
近場なら我慢しますがホントに車に乗りたくないんです……。みんな楽しくないのにその事に気づいてないのは所長だけなんです。

No.3 23/10/20 02:39
匿名さん3 

個人経営あるある。

月一回ですよね。

それすら憂鬱、ランチよりその一回がイヤ、と言う事は、運転云々より所長の事を良く思っていない、という事ですね?

辞めるしか無いと思いますよ。

誰か嫌いな人が居ると、仕事内容は気に入っていてもそうなってしまうものですよ。

仕事が好きで続けたいなら、事故に遭うまで我慢するか、腹を括って所長に言ってみるか、だと思います。

No.4 23/10/20 05:44
お礼

>> 3 そうですよね。ありがとうございます。
辞めたくないですが、考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧