45歳です。 貯金1000万やっと貯まりました。 正社員で働いてはいますが …

回答7 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 14:41(更新日時)

45歳です。
貯金1000万やっと貯まりました。
正社員で働いてはいますが
精神的に60歳までもつか…

老後資金も不安です。はぁ

タグ

No.3904296 23/10/23 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/23 10:18
匿名さん1 

おめでとう。
わたしも1000万貯めた時が一番嬉しかったです。でも1000万貯まると次も割と
直ぐに貯まりますよ。

No.2 23/10/23 10:36
匿名さん2 

2号被保険者の老後資金は年金+退職金+自助の3本柱。
精神落ち込まないように割り切って就労してくださいな。やることやったらとっとと帰るとか。。
尚、継続は力也でっせー。

No.3 23/10/23 11:43
匿名さん3 ( ♀ )

何で貯金してるんですか?

円の価値が下がってるますし、銀行預金していても金利が低すぎてお金減らしてる行為ですよ。

預金より、株や金などの資産を持っている方が価値が高いです。

老後資金って、今の時代、90代でも働いてる人いますし、自己投資しないと生きていけない時代だと思います。

60過ぎたら仕事辞めるんですか?
年金少ないって高齢者が騒いでますが
主さんはどうするんですか?

No.4 23/10/23 14:36
匿名さん4 

住まいは賃貸?それとも持ち家ですか?

No.5 23/10/23 23:20
匿名さん5 

早期退職してタイとか物価安い国に移住?とかは??

No.6 23/10/24 08:06
匿名さん6 

60歳または65歳の定年までに3000万貯蓄しましょう。
人生100年時代 100歳超も10万人

60歳または65歳定年後からが年金だけだと3000万不足するから。

そして75歳までは少なくとも働きましょう。

60歳前半の就業率は95%

60代後半の就業率は70%

70代前半の就業率は50%

70代後半の就業率は30%

80代前半の就業率は10%

80代後半の就業率は5%

健康第一とはそういうことです。

No.7 23/10/24 14:41
匿名さん7 

後は年金で大丈夫だよ。
住まいが確保されていて、贅沢しなけりゃ過ごせます。健康が大切。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧