職場で嫌がらせを受けたので会社の相談窓口にメールしました。 これって会社からし…

回答5 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 06:41(更新日時)

職場で嫌がらせを受けたので会社の相談窓口にメールしました。
これって会社からしたら自分はお荷物みたいな扱いをうけるのでしょうか
管理者に相談してもスルーされました

タグ

No.3904690 23/10/23 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/23 21:33
匿名さん1 

内容が真摯に伝わらなかったのかもしれませんね!

ちなみにどんな嫌がらせを受けたのでしょうか?

差し支えなければ言える範囲で教えていただけたら何が対策が練られるかもしれません!

No.2 23/10/23 21:35
お礼

ライン作業で後ろから棚を蹴られたり、物を投げつけられたりしました。
管理者に相談しましたが我慢して来てと言われただけでした

No.3 23/10/23 21:36
通りすがりさん3 

お荷物と捉えることもありますね。

学校じゃないんだし、基本的にそういうのは自分で解決してくれとなることもありますから。

No.4 23/10/23 21:50
匿名さん1 

現行犯で見付けたら厳重注意出来るので、監視は強めるからしばらく我慢して欲しいという意味かもしれませんね!

今度物をぶつけられたら怪我をした振りでもしてやりましょう!

No.5 23/10/23 22:25
匿名さん5 

既に我慢、と回答を得てるなら会社的には主さんより相手側を優先に見てるのでしょうね。
また、揉め事も面倒も起こしたくないのが本音だと思います。
所詮、会社の相談窓口の人間も会社に雇われてる立場なので相談したところで適当に上手くあしらわれて終わると思いますよ。
そう言った相談は社外にする方が建設的だと思います。

No.6 23/10/24 06:41
匿名さん6 

メールする前によく考えないから。後の祭りです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧