注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

よく死にたいって人たくさんいますが色んな悩みとかあるからわかるけど日本に産まれた…

回答4 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/10/24 11:06(更新日時)

よく死にたいって人たくさんいますが色んな悩みとかあるからわかるけど日本に産まれた時点で幸せですよね?

ガザの民間人の人達や難民の人達は普通にテレビみてスマホみて部屋でゴロゴロしてお菓子たべてぐーたらみたいなこともしたことない人が世界にはいるんですよね。

そう思うと日本人や安全な国にいる人達は幸せな気がします。同じ時代に違う国で生まれたからって毎日空爆に怯えていつ死ぬかもわからない状況の人達がいるのが不思議です。

国ガチャってありますよね?
戦争している国の子供達は産まれた国がここだから仕方ないって割り切れるのでしょうか?


タグ

No.3904980 23/10/24 10:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/24 10:49
匿名さん1 

当たりハズレもそれぞれ
死ぬ事が一番の幸せ!と教えてもらった人達は日本人はずーっと生きて苦しみを味あわなければいけない!前世でよっぽど悪い事したのかな?とあわれんでいる。

No.2 23/10/24 10:50
匿名さん2 

割りきることなんて出来ないと思いますよ?誰だって戦争や貧困は嫌ですもん。

No.3 23/10/24 10:58
匿名さん3 

つい80年前は、日本だって毎日空爆に怯えていつ死ぬかもわからない状況の人達だったから、国ガチャというより時代ガチャって要素の方が大きいのではないかなーって思う。どの国にも暗黒時代ってあるんじゃないかなぁ。

No.4 23/10/24 11:06
匿名さん4 

80年前の日本🇯🇵がそれでした。

連日の大空襲、10代20代の若者は特攻機や人間魚雷に搭乗してアメリカ🇺🇸艦艇に体当たりして散っていきました。

広島長崎へ原子爆弾投下。

日本国内は焦土と化し真っ黒こげの死体が散乱して地獄絵図。

飲まず食わずで痩せ細り朝起きたら何人も死んでいました。

生き延びた国民も骨皮筋右衛門だらけでした。イナゴ🦗を取り食べて生き延びました。

戦後20年くらいはバラックが至る所にありました。仕方なくではなくなすすべがなかったのです。

ウクライナ、イスラエル、ガザ
は人ごととは思えません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧