注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

行政機関の窓口の1人(年配じじい上席)が、派遣の受付嬢に対して、部外者と同じく高…

回答2 + お礼2 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 15:20(更新日時)

行政機関の窓口の1人(年配じじい上席)が、派遣の受付嬢に対して、部外者と同じく高圧的な態度で上から目線だから、挨拶するのやめてガン無視しています。
他の窓ぐメンバーとは楽しそうに談笑してるくせにむかつくんですけど。
なんで下に見られなきゃならないわけ?

No.3905797 23/10/25 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/25 15:04
通りすがりさん1 

あなたはどこの立場なんですか?

No.2 23/10/25 15:06
お礼

>> 1 派遣の受付嬢です。
確かに窓口にいる公務員たちとは立ち位置が違いますが、他のメンバーは馬鹿にすることもしないし、むしろ「いつも外国語の通訳としては助かってます」と腰が低くて働きやすいのに、そいつだけマジで無理です。

No.3 23/10/25 15:13
匿名さん3 

派遣はそういう目で見られがちなので仕方ないと思います
人によっては派遣=所詮よそ者すぐ休む辞める給料泥棒とか酷い印象を持ってる人もいます
しっかり対応したり職場に馴染んできたらそういう人も少なくなりますがそういう頑固な考え意志がある人は中々払拭してくれませんからね
仕事を完璧にこなして出来る人間としてアピールするなりして見返してやりましょう!

No.4 23/10/25 15:20
お礼

>> 3 時代錯誤ですかねー。
有給10日あっても、次年度に繰り越すことになるほどきちんと出勤して仕事しているのに、何も見てないやつってことですよね。
副業が事実上の天職なので、本業は、生活費を稼ぐためと割り切ってやるしかないんですかねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧