注目の話題
夫に期待しないようにしていたら、夫にあまり興味がなくなりました 些細な気遣いはしますが、まぁなんでもいっかという感じです あれ?これって結婚してる意味あるの
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら

先日、元職場の同僚から元職場の主任さんが8月頃に交通事故で亡くなられたことを聞き…

回答5 + お礼5 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 08:04(更新日時)

先日、元職場の同僚から元職場の主任さんが8月頃に交通事故で亡くなられたことを聞きました。私としてはお世話になった主任さんなので本来ならば弔問して、お線香の一本でもお供えして、お世話になったお礼とご冥福をお祈りしたい気持ちなんですが、同僚の話によると、主任さんの旦那さんが、死後2日経っても会社側へ訃報を知らせなかったこと、社長が自ら警察へ出向き、事故死をした女性(恐らくだと検討をし、自分の身元や関係をあかし)氏名を聞こうとしたが、守秘義務により教えてくれず、国会議員?の手助けで、やっと主任(自分の従業員)の死がわかり、警察から旦那さんへ連絡をとってもらい、話しをしたら「家族葬でする。」の一点張りの上、社長に話しをさせてくれず、兎に角、一方的だったこと。社長がや同僚が何度ご自宅に訪れても家からも出てくれず、お供え、御香典と家族に宛てた手紙をドアノブに掛けてきたが、家族さんからの反応が全くなかったことを聞いて、どうしたものかと悩んでおります。こういう場合はもう諦めるしかないのでしょうか。又会社にも主任さんの私物が残っている状態らしく会社も困っておられるそうで、会社側とだけでも家族さんが対応をしてくれるいい方法がないのでしょうか。

タグ

No.3906207 23/10/26 05:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/26 06:07
匿名さん1 

何か拘りがあり拒絶するのでしょうね
自宅の訪問は難しいかと思う
遺族に連絡がとれるなら落ち着いてから電話して納骨が終わった頃、お墓の場所を聞いて近場であれば直接、墓参りに行かせてもらう

No.2 23/10/26 06:09
匿名さん2 

法律系詳しく無いんで正解が分かりませんが、その人の所有物なら郵送か何かで送ったりしたらいいのでは?
葬儀に関しても会社内でこじんまりと個人的にやったらいいのでは?

No.3 23/10/26 06:21
お礼

>> 1 何か拘りがあり拒絶するのでしょうね 自宅の訪問は難しいかと思う 遺族に連絡がとれるなら落ち着いてから電話して納骨が終わった頃、お墓の場所… それが、電話も全く出ないそうです。せめて会社側とだけは連絡をとってもらえたらと思うのですがね。会社も通勤途中の事故だから労災保険の申請をしているので連絡をとりたいみたいですが、そういう大事な話もできないようです。

No.4 23/10/26 06:24
お礼

>> 2 法律系詳しく無いんで正解が分かりませんが、その人の所有物なら郵送か何かで送ったりしたらいいのでは? 葬儀に関しても会社内でこじんまりと個人… 所有物だけならその手もありですね。ですが、労災保険のこともあるので社長としては連絡がとりたいし、家族さんと冷静にお話がしたいそうです。

No.5 23/10/26 07:44
匿名さん5 

故人のご冥福を祈るなら場所は拘らなくていいと思います。
私は出身地から離れた所で生活しているので、不幸があった時にお香立てに線香をたて故人の冥福をお祈りします。
そういう気持ちは故人にも届くと思っています。
交通事故死は突然のことで家族も混乱してショックも大きいですし遺族も普通の精神状態ではいられなく元同僚の家族の対応を見ると冷静な対応するのに時間がかかりそうです。
主さんは既に職場も退職しているので心で冥福を祈り職場の関係者は荷物は宅配で送り書類手続きは手紙でお知らせするなどして家族が対応するまで待つしかないと思います。
気持ちはわからなくもないですがこういう時に、何度も自宅を訪れるのは遺族に対する配慮に欠けてると思いますよ。
私も親族や身近な人が交通事故死しているのでそちらよりの考えで書かせてもらいました。

  • << 7 亡くなった辛さはわかりますが、会社への連絡が一切なかったことも、会社関係者や同僚達が心配して余計に騒いだ原因でもあります。何も連絡がないって普通ですか。

No.6 23/10/26 12:20
お礼

>> 5 私自身はご自宅へは伺ってはおりません。私自身も親をなくしました折、ショックのあまり、頭の中が真っ白になり、暫く(半年ぐらい)は何も考えられなかった経験があること、ましてや突然の不慮の事故死ですから、それ以上の悲しみであり、立ち直るまでには時間がかかることは十分に承知していること、同僚から聞いた話から、行くつもりはないです。ただお線香などお送りしてお供えしていただこうかと私自身は考えているだけです。それと、同僚は兎も角、会社側とだけは連絡をとっていただけたらなぁと思っているだけです。私は元職場を退職しましたが、その後でも主任さんとは交流がありましたし、大変お世話になったので、辞めたからって無視はできません。

No.7 23/10/26 12:25
お礼

>> 5 故人のご冥福を祈るなら場所は拘らなくていいと思います。 私は出身地から離れた所で生活しているので、不幸があった時にお香立てに線香をたて故人… 亡くなった辛さはわかりますが、会社への連絡が一切なかったことも、会社関係者や同僚達が心配して余計に騒いだ原因でもあります。何も連絡がないって普通ですか。

No.8 23/10/26 13:36
匿名さん5 

だったら尚更、遺族と接点は難しいと考えられませんか?
私は主さんのスレを見た時に社長や同僚が自宅に何度も訪問したのは引っかかりました。
主さんが行ってないのはわかってますよ。
遺族には遺族の言い分があるかもしれません。
主さんは会社の人の話しか聞いてないですから、もしかしたら会社の人の対応に不信感を抱いた可能性もあります。
交通事故死ですから亡くなった後もやる事は多いですし体調を崩してしまうこともあります。
主さんは主任さんとお付き合いがありその主任さんも既に亡くなられていたら後は何をするにしても遺族の方に了承を得ないといけないのです。
遺族の意思を尊重するのもマナーだと思います。
最初にも言いましたがご冥福を祈る気持ちはお金や物だけではなく心からご冥福を祈る気持ちは主任さんにも届くと思います。

No.9 23/10/26 18:39
お礼

>> 8 「何をするにしても遺族の方に了承を得なければならない」私自身は勝手に何かをしようとは思ってはおりませんよ。ただお線香でも送ってみようかと考えただけですよ。この主任さん以外の方で元同僚の方が亡くなられたことがあり、何度か送らせていただいたことがありますので、それだったらお気を使わせることもないと思いましたので。私もなにも望んではいないです。確かにあなたが言うように何度もしつこく行くのは失礼だと思います。死後の手続きをするのでさえ、暫くは考えられる余裕もないと思います。私がそうでしたからわかります。ここでいろんな方の意見をお聞きして冷静に考えることもできました。何か自分自身だけで弔えないかもう少し考えてみようと思います。

No.10 23/10/27 08:04
匿名さん10 

「家族葬でする」の一点張り、、、一方的だった、、、
家族と社長や同僚は同等でないし会社の人間がとやかく言える状況にない


家族葬でする意味は家族だけで静かに送りたい、人に気兼ねなく行える
それを理解していたら自分達の気持ちをぐっと押さえて違う対応出来たのでは?


確かに家族の対応も連絡無かったことで会社にも心配と混乱を招いたけれど
交通事故で配偶者が亡くなったらそれを非難することなんて出来ない


察するに家族葬と言ってるのにしつこくして追い討ちをかけたのか?


家族で静かにお見送りを優先させ時間が経過してからアクションを
起こしていたら家族も対応してくれたかも


家族葬が主流になりつつある現代、親族以外葬儀に参列することも少なくなっている
香典、その他一切辞退されるのもあるので故人と親しければ対応に苦慮する
お別れするのも難しい時代になってきました


四十九日過ぎてから家族に連絡して郵便局の線香送ったことはあります



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧