注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

仕事中の会話で普通そんな話しないだろと思う会話する人たちいます。 前は他の人と…

回答3 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 07:28(更新日時)

仕事中の会話で普通そんな話しないだろと思う会話する人たちいます。
前は他の人とはビジネス会話、自分の時間大切にする人多い清々しい人間関係の会社から異動してきました。
人の家庭事情深く聞いたり、失礼だが下品な会話、会社に何しにきてんの?と思うような人も。
会社って他人の家庭事情探るとこではなく仕事するとこですよね?

タグ

No.3906551 23/10/26 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/26 18:44
匿名さん1 

そうです。何か?

No.2 23/10/26 19:20
匿名さん2 

主さんの言い分はごもっとも!なのですが、その部署で生き残れるのは主さんでは無く、その無駄話しをしている人達の方ですよ。
それがその人達のコミュニケーションなんです。
それで円滑に仕事を回せているのなら、その人達が正です。
その部署の、今の雰囲気を乱す事は避けた方が良いですよ。

No.3 23/10/26 19:42
匿名さん3 

ホントにそう思います。

ただ、学びになることもあります。
なぜそうするのか。。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧