注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

職場の人なのですかあからさまに面倒という顔をされる時があります。皆に対してそうで…

回答6 + お礼2 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 03:30(更新日時)

職場の人なのですかあからさまに面倒という顔をされる時があります。皆に対してそうです。凄く顔に出る人なので何か不愉快にさせてしまったのかなととても気になってしまいます。この人と関わらないと仕事にならないので困ってます

タグ

No.3906705 23/10/26 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-26 21:28
匿名さん1 ( )

削除投票

自分では気づいていないのでしょう。
直接、何か気になることでもあるんすか?と聞いてみてはどうですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/26 21:28
匿名さん1 

自分では気づいていないのでしょう。
直接、何か気になることでもあるんすか?と聞いてみてはどうですか?

No.2 23/10/26 21:32
お礼

>> 1 今度聞いてみます。ありがとうございます。私は全く顔に出ないほうなのであからさまに面倒て顔をされると結構傷付いたり、気にしたりしてしまって。何かこの職場監視社会みたいで人が人の事平気で色々言ってるんですよね。長い事いる人はそうなるのかなと思ってます

No.3 23/10/26 21:36
匿名さん3 

相手以上にあからさまに面倒な顔してやりました。

No.4 23/10/26 21:43
匿名さん4 

全く顔に出さないと思ってても実際周りから見たら違う時もあると思う。
自分は絶対しないって傲慢な考え方で私は嫌いです。

No.5 23/10/26 21:48
匿名さん5 

いますいます そういうの人
うちのは
お局的 大ベテランです

大ベテランだけど 仕事があまり早くなく
キャパが小さいので
急な仕事が入ると

凄くフキゲンになる人います。

これは 私の仕事じゃない!とか
平気で言うような人です。
不機嫌だけど
べつに 誰に怒ってるわけでもない様子でしたので

手伝ってあげたら
機嫌よくなりましたよ(笑)

仕事できないんじゃないですか?
その人


No.6 23/10/26 21:48
お礼

>> 4 全く顔に出さないと思ってても実際周りから見たら違う時もあると思う。 自分は絶対しないって傲慢な考え方で私は嫌いです。 仕事は面倒と思っていないので顔に面倒と出ることはないと思います。例えば何かしら考えてたり、悩んでたりは多少は顔に出るかもしれませんが

No.7 23/10/26 22:33
匿名さん5 

不機嫌な人に直接

なんで不機嫌なの?
みたいな事を言ったりしたら 更に不機嫌になりませんか?

私はオススメしないです。

口は災いのもと

仕事の要件だけさっと伝えて
お願いしますて 笑顔で いうだけで良いわよ
仕事頼んでるだけなんだら
こちらが謙る必要もないし
不機嫌だからって 気にする事なんて1つもないの。


関わると 運気がさがるからね。

そんな仕事ができないおブスに引きずられて
ムカムカしちゃダメですよ。
あなたまでブスになっちゃう。

修行です。修行。
ブスに勝つには 
いつもニコニコご機嫌で 悪口いわない 口ぐせは ありがとう。

悪口 いわない て
けっこう難しいけどね。







No.8 23/10/27 03:30
匿名さん1 

みなさん、苦労されているんですね。
このコメントを入力している時、絶対ブスだろなw

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧