注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

30代、女です。私は昔の人々の暮らしに興味があります。 「良く大河ドラマで…

回答6 + お礼3 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/10/27 17:15(更新日時)

30代、女です。私は昔の人々の暮らしに興味があります。

「良く大河ドラマで○○からの知らせが届いた...って言うけど、そんなに早く着くかな?例えば京都から東京まで当時は何日かったのかな?」
「縄文時代の女性は月経の時、大変だっただろうな。昭和の始め辺りまで、どう対処してた?」
「大昔の男女はどう出会い、子孫を残した?そもそも保健の授業もない時代にどうやって知識を身に付けたの?」
「平安時代とか戦国時代、女性はあの長い髪を洗うの大変だったのでは?」
「今みたいにダウンなど無い時代、冬をどう乗り越えた?北海道の人は大変だったのでは?」など、キリがない(笑)

皆さんは「これって昔はどうしてた?」など疑問に思うことはありますか?

タグ

No.3907138 23/10/27 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/27 16:51
匿名さん1 

コンドームないから子供産まれ放題だったのかな
?遊郭の女性も妊娠や病気予防たいへんだったろうな。妊娠しない為に何か使ってはいたみたいたけど。

No.2 23/10/27 16:54
匿名さん1 

電化製品ないし、街灯もないし、
夕方から明方まで真っ暗闇で何もできず怖かったろうなー

No.3 23/10/27 16:59
お礼

>> 1 コンドームないから子供産まれ放題だったのかな ?遊郭の女性も妊娠や病気予防たいへんだったろうな。妊娠しない為に何か使ってはいたみたいたけど… コメント有難うございます。
昔は、子どもたくさん生まれても10歳未満で亡くなる率が高かったとか。

No.4 23/10/27 17:00
匿名さん1 

老人ホームないし、ボケた年寄りは
うば捨て山に捨てられていた。
息子が背中にしょって、戻ってこれない山奥に。ひとりで山中でなくなるおばあさんどんな気持ちだったのかな。
置いて帰る息子も辛かったろうな。

No.5 23/10/27 17:00
お礼

>> 2 電化製品ないし、街灯もないし、 夕方から明方まで真っ暗闇で何もできず怖かったろうなー コメント有難うございます。
それこそ漆黒の闇だったのかも。

No.6 23/10/27 17:07
匿名さん1 

もしかして、うばすて山で
たくましく生き延びていたのが
ヤマンバ?

No.7 23/10/27 17:08
お礼

>> 6 その説もありそう。

No.8 23/10/27 17:10
匿名さん8 

姥捨山の話は証言がたくさん残ってるから事実だろうね。
生きたまま年寄りを桶にいれ手が滑る程で落としてたらしいから、子供で知らない土地で労働させられるとか昔は大変。
赤トンボの歌に載ってたね

No.9 23/10/27 17:15
匿名さん1 

昔は、本人確認ってできないよね、
今は免許証とか保険証とかあるけど。
騙したり、詐欺とかしやすそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧