注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

毎日一生懸命働き生きても、何も楽しみや生きがいを感じなく、死にたい気持ちが消えな…

回答5 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
23/10/28 09:30(更新日時)

毎日一生懸命働き生きても、何も楽しみや生きがいを感じなく、死にたい気持ちが消えない。
一生懸命働き生きても、その先には何もない気がして毎日生きているのが辛いです。

タグ

No.3907567 23/10/28 05:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/28 05:55
匿名さん1 

わかる…
この気持ちを打開する手段みたいのはわかるんですが、
年取ってくるとカラダが追いつかないわ…

No.2 23/10/28 05:55
匿名さん2 

紅葉🍁温泉旅に行ってみたら?美味しそうなラーメン屋🍜に行ったり、ネコを飼ってる友家で遊んでみたら?スレ主は内向という病気に罹ってると思う…自分の中だけを見て、何も入れようとしないから、空っぽで動いてない自分を見詰めてるんだと思う。

No.3 23/10/28 06:33
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

お仕事お疲れ様です。
一生懸命働いている方々のおかげで、助かっている人達が沢山居ます。

大きすぎる視野では漠然としてしまいますが、主さんの身近な人達が、その中には含まれています。

お仕事自体に生きがいを感じる方もいらっしゃいますが、お仕事だけというのは勿体ないので、一度きりの人生ですから、色々やってみてはいかがですか?
ペットを飼うとか、TVで見かける一人キャンプなんかも自分と向き合うのに良さそうですし、スポーツでリフレッシュされる方もいますし、映画鑑賞、ゲーム、何でもいいんです。

お仕事でお疲れかもしれませんが、何か夢中になれるもの見つけて下さい。

今後の主さんの人生が楽しいものでありますように

No.4 23/10/28 06:59
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

何か小さな事でも楽しみに変えられれば、毎日が楽しくなるかと。
天気の変化とか、毎日通る道端の花の観察とか。
そんなことで良いんです。
今日はよく晴れたな、変わった雲ないかなって空を観察してみてはどうでしょうか。

私は晴れた日には雲を観察してますよ。
鳥の羽のような雲や竜の顔の雲を見ると楽しくなります。

No.5 23/10/28 09:30
匿名さん5 

人生楽しんだもの勝ちですよ。

私は株式投資したり、食べ歩きしたり、スキルアップの勉強したりしていますよ。

あと、バス旅行に行ったり。

年取ってから、やっておけば良かったって
後悔したくないし、今楽しむのが大事。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧