注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

なんで学校の教師って変態が多いのですか? 生徒に対してのセクハラとかで逮捕者多…

回答6 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 14:01(更新日時)

なんで学校の教師って変態が多いのですか?
生徒に対してのセクハラとかで逮捕者多すぎやしませんか?

タグ

No.3908090 23/10/28 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/29 02:47
匿名さん1 

毎日ミニスカ見てて理性がきかなくなるんだろ
あとは、教師は社会人経験ない人が多いから、良し悪しの判断も鈍るのよ

No.2 23/10/29 05:54
匿名さん2 

教壇から生徒、児童を毎日見下ろしているうちに、自分の思い通りになる、と勘違いしてる輩だから。

No.3 23/10/29 08:41
匿名さん3 

その職業に従事する10万人あたりのうち、検挙された人数)ワースト1位は土建業の545人、2位は無職(非求職者)の448人、3位は飲食業の361人という結果です。

一方、犯罪率の低い職業は主婦(主夫)(32人)、教員(40人)、事務員(42人)となります。

性犯罪率に限定しても教師の性犯罪率は0.0003%と極めて低いです。

教師はマスコミでクローズアップされるからめちゃくちゃ多いように思うからです。客観的ならデータで物事を見れば合計犯罪率も性犯罪率も極めて低いことがわかります。

No.4 23/10/29 08:47
匿名さん4 

やる気がないんじゃね。
先生になってはみたが、思ってたんと違った、とか。

No.5 23/10/29 10:56
匿名さん5 

ほんとそうですね。
私が子供の頃、教師がそういう目で見てたと思うとぞっとします。大人で教師なんだから絶対そんなことないって勝手に思ってましたから。時代もありましたし。
今の時代に生まれてたら、大人に幻滅しかしないかも。

No.6 23/10/29 14:01
匿名さん6 

閉鎖的な社会である上に、相手が子供なのでコントロールしやすいんでしょうね。

教師になにかされたことはありませんが、高校の同級生から陰湿なイジメをうけて不登校一歩手前の状態になったことがあるため、学校という場所に良いイメージがありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧