注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ホームラン王ってア・リーグのだよね。ナ・リーグは50本以上打ってるのいるんだよね…

回答2 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 09:42(更新日時)

ホームラン王ってア・リーグのだよね。ナ・リーグは50本以上打ってるのいるんだよね。

別個にホームラン王っているらしいけど、ア・リーグホームラン王と報道しないと、事実としてなんか恣意的な報道で、相変わらずダメなテレビ業界だなと思う。

どこか無駄に誉めそやすんだよな、日本人を。

タグ

No.3908313 23/10/29 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/29 08:43
匿名さん1 

昔からそれは普通だよ?

日本のプロ野球でもセ・リーグ、パ・リーグそれぞれでホームラン王を取った選手に、わざわざリーグ名を言ってからホームラン王と呼ぶ事は少ないよ。(テレビ出演とかで正式に紹介する時くらいかな?)

だってリーグ名付けて呼ぶのは、単純に説明くどく感じるだけだし、どっちにしてもホームラン王というタイトルを取った事実に変わりはないから。


あと、これこそ説明くどいけど、それぞれのリーグの成績を一緒くたに考える事はないよ。
リーグが違うと対戦する相手チームが違うから、もしそれを統一して考えてしまうと、世界中の全てのリーグを統一して考えても良いことにもなってしまうからね。

例えば日本でホームランを60本打ったホームラン王がいて、アメリカメジャーリーグではそれを超える選手がいなかった場合…。

「メジャーリーグは必ずホームラン王という言葉を使う時はリーグ名を付けろ!真のホームラン王は日本の○○選手だけだ!」
…と言うのが正当となってしまう。

さすがにそれはおかしいでしょ?


成績を別リーグでも一緒に考えて良いのは通算成績だけかな?

イチローさんが通算安打数の世界一記録を塗り替えた時も、一部の人はそれを拒否してたけどね。
「日米通算記録は記録ではない!」って。

まぁそんなひねくれた意見なんて無視されて、イチローさんが記録を達成した時は、敵チームやその観客からもスタンディングオベーションで喝采を浴びて、全メディアも世界一の記録を称賛したよね。

それを例に取って考えると、細かい話しなんてどうでもよくて、素晴らしい記録を残した人達には素直に称賛する事が大切だと思うよ。

No.2 23/10/29 09:42
匿名さん2 

だって閉鎖的、島国民だもん、

大谷の40ホーマーもアジア人初! なんだけど、“日本人初”だもんね…

アジアのが広域なのに、日本初のがわかりやすいなんて、どこまでローカル、ガラパゴスなんだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧